初め見たときは、「逆シャーク(?_?;)」と思ったのですが、投げてみるとこれまたびっくり(*`ロ´ノ)ノ
くぼんでるグリップポイントで、しっかりと指にかかってくれます♪
ショートバレルがお好きな方は、ぜひワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ! 【 投稿日:2012-06-02 】
samurai4に似てますね。
短いストレートなのでコントロールし易いです。
後方のカットを押し出して投げてもよさそうですがやはり中央部のウイングカットを持って投げた方が気持ち良い飛びをします。
ストレート苦手な人でも投げやすいモデルですね。 【 投稿日:2012-06-01 】
今は廃盤となっているARASHIのプロトタイプ。
シンプルなリングカットですが後方のカットにはテーパーがありとても手離れが良い。
後ろ重心で重さが17.5gもあるのでズドンと鋭い飛びをします。
プッシュタイプにはとても投げやすいモデルだと思います。 【 投稿日:2012-06-01 】
えぐちょモデルがこんなお値段で買えるとは・・・かなりお得です。
カットはグリップ部に細かいシャークカットがあり手離れは抜群です。
前方と最後部にもマイクロリングカットがあり持つ位置を自由に変えれます。
こちらは39.0mmモデルですがこの長さは安定感がありとても投げやすいですね。 【 投稿日:2012-06-01 】
とても面白い形です。 【 投稿日:2012-05-31 】
このバレルのおかげで、『手離れ感』と言うのが分かってきたモデルでもあります。
このセルバ、特徴的な逆シャークカットがありますが、投げ込むたびに思います。
「よくフライトがエグレるなぁ(笑)」でもいいんです!
その逆シャークのおかげで、テイクバックに移行する際、バレルの遊びが皆無に等しいんです。
僕自身、リリースよりもスムーズなテイクバックを求めていたので、その効果は絶大でした!このバレルのいい所(フライトの交換サイクルが早くなりますが…もういいですか?)は、バレル最後部まで続く細かいカットにもあります。
見た感じ「滑りそう」な印象ですが、以外や以外、普通に投げられます(笑)
このカット、『掛かる』と言うより『滑らない』カットです。
感覚としては、指に『粘りつき』、リリースの際にパッ!と消えていく気持ちのいい
リリース感でした。
『安定したテイクバック』と『より自然な手離れ感』のセルバでした。 【 投稿日:2012-05-28 】