ダーツのことなら、トップアスリート御用達のエスダーツにおまかせ!
S−DARTS PLAYERS 2022
現在の中身:0点
いらっしゃいませ ゲスト様
新規登録をすると300ポイントプレゼント!!
(本人でない場合は ログアウト )
商品点数15,000点以上
午後4時までのご注文は当日発送(日、祝日は除く)
今、所有しているDOS GRAMOSのLa Magistralと形が似ているので比較した内容です。投げ味は良い感じ。けど、La Magistralよ・り・は・抜ける感じがしました。本当に必要最低限のカットしかなくて大丈夫かな?と思ったけど、それほど滑らない感じでガンガン押していけたと思います。La Magistralとくらべて、TUBELINEはグリップする場所が狭いです。La Magistralを投げていて、もうすこしグリップできる場所が明確だったらなぁっと思っていたんですが、これは本当に持つ場所がココってとこにしかなくて安心できました。また、La Magistralは段差の部分にまでカットがあるので、ストレートの部分を持っているのか段差の部分を持っているのか自分では曖昧でしたが、それに比べて、TUBELINEは段差にカットが無いので段差に指をかけてるかがちゃんと分かります。 【 投稿日:2012-10-12 】
シャークカットです、しかし、普通のシャークカットではなく角を削ってある「スフェリカルカット」というもので、通常の皮が向けそうなシャークカットと違い、痛いカットではありません。たしか、Samurai 4も同じようなカットでした。なので、食いつくようなカットが好きな方は候補に上がらないと思います。また、角を削っていることで耐久性が上がっています。もしかしたら、乾燥肌の方は滑るかもしれません。飛びですが、やはり飛びます。ズドンではないですが、シュッと飛びます。コントロールできないような飛びではないので、使いこなせれば気持ちのいいバレルではないでしょうか。どちらかというと、押すより抜くほうが適しているバレルではないかとおもいます。 【 投稿日:2012-10-12 】
良くも悪くも軽く飛ぶ感覚でした。押し投げするには多少重量感が足りず…。最大径がもう少し大きいとしっくりくるのですが…。 【 投稿日:2012-10-12 】
カットもしっかりしているので滑らずにスムーズに投げることができます。1投目からきれいにブルに吸込まれていきましたね。とても投げやすいバレルだと感じました。センター重心ですがカットの位置をもつとちょうど重心の後ろを押すように投げれるので、癖がなく使いやすいのではないかと思います。 【 投稿日:2012-10-12 】
試し投げで色々悩んだ末に朝嵐を購入致しました。押し投げでストレートに飛ばす投げ方をされる方にはオススメしたい商品です。重量、最大径ともに丁度良く心地よくストレートにぶっ飛びます。カットもしっかりしており安心感があり。狙ったところにズドンと飛ばせるバレルです。 【 投稿日:2012-10-11 】
jokerらしいマイクロカットが心地よいモデル。それよりもタングステンに磨きがかかっていて触った感じはスクーデリア?と思ってしまうほど。PGのスクーデリア感はちょっとがっかりでしたが、これはすごいです。ネクサスのスクーデリアの値段を考えると十分ありです! 【 投稿日:2012-10-11 】
この形状としては非常に珍しいリア重心バレルです。とは言っても明らかに前部が太いので、バレル単体でおよそセンター重心くらいでしょう。ショートバレルなので勢い良く飛びますが、リア重心なので弧を描く軌道になります。直線的に飛ばしたい人よりも、ラインをイメージして投げたい人向けです。カットはあまりかからないので、強いカットに頼って飛ばしたい人には向きません。手離れを重視する人には非常に良いと思います。素材が良いらしく、細かいカットのわりにはかなり欠けづらいと思います。また金属光沢も綺麗です。かなり独特の飛びなので、リアよりもミッドリアのほうが扱いやすいかもしれません。自分はシャフトとフライトを軽量なセッティングにして、なるべく重心位置を前に寄せるようにして使っています。Lip point + Fit Shaft GEAR Slim Spin 8 + Fit Flight AIR Super Kite 【 投稿日:2012-10-11 】
これは可愛いですね♪♪ 【 投稿日:2012-10-11 】
初めてのダーツを考えていて、ブラスではなく本格的なタングステン製ダーツを考えていたら迷わずこれです。いろいろな握り方に対応できていながら飛ばしやすい、そして低価格。一つの完成形がこのダーツでしょう。簡易的なプラスチックのダーツケースとともにパッケージされているので持ち歩きも容易なのが良い部分です。注意点としてはシャフトが金属製でフライトを入れづらいので、変に力をかけてフライトを曲げてしまったり、羽をシャフトに刺す部分の先端がグデグデにならないように気をつけながら4本の指でつまんでまっすぐ刺すことがポイントです。海外製ダーツなのでデザインに不満がある方は、どうせ部品は消耗品ですし気に入ったセッティングになるようにチップ、シャフト、フライトもセットで好きなデザインを同時に注文しておくのもひとつの手だと思います。それでも国産の入門系シリーズより安くつくんですもの、性能・コストパフォーマンスともに文句なしの5☆ですよっヽ(´ー`)ノこれから始めてじっくり自分にあったダーツを探して行ったほうが迷いがなくなるんじゃないかと思いますはい。 【 投稿日:2012-10-09 】
今まで、レイピアを使っていたが、このバレルに変えてからインブル率が上がったと感じました。カットもそれほど指にひっかかることは少なく感じました。 【 投稿日:2012-10-05 】