ダーツのことなら、トップアスリート御用達のエスダーツにおまかせ!
S−DARTS PLAYERS 2022
現在の中身:0点
いらっしゃいませ ゲスト様
新規登録をすると300ポイントプレゼント!!
(本人でない場合は ログアウト )
商品点数15,000点以上
午後4時までのご注文は当日発送(日、祝日は除く)
前作は借りて投げた程度ですが比較を前作がセンターからやや前重心なのに対しかなり後ろに移動しています。後ろのテーパーは前作とほぼ同じ滑らかな弧を描く特徴的なラインですカットはあまり気になりません。ほぼテーパーで投げているような印象ですコードメタルのような吸い付く感じではないですが手触りは滑らかですやや後ろ重心でカット部分を持って投げるとかなり飛びます。まだ慣れていませんが期待大です! 【 投稿日:2012-11-23 】
見た目はかなりシンプルで小さいので、『ホントに全部納まるの?』って感じです。入れてみると、ダーツ一式がちゃんと納まりました。しかも、予備のシャフトorバレル、フライト、チップも納まります。シンプルながらに、かなりの収納力です。ちなみに、上の写真ではわかりませんが、フライトポケットの裏側部分にシャフトorバレルを入れられるようになっています。ただ、チップだけは、ポケットのマチがあまりないので、外付けにしたほうがいいかな〜とは思いますけどね。あと、カードは絶対に入りません。カードの携行をお忘れなく!! 【 投稿日:2012-11-22 】
クセのないシンプルなバレルです。グリップポイントがカットから最後尾のくぼみまでとやや広めです。カットは見た目どうこうはさておいて、あまりかかりません。あくまでも目安くらいの情報しか指にはありませんが、スイングで抜く人には最高の感触だと思います。また、数値よりも太く感じるのでグリッププレッシャーが強くなりがちな人にも使ってもらえます。また最後尾のくぼみを持てば押せるダーツになります。長めのシャフトで重心を後ろにずらしておけばグイグイ押せます。ゴースト2はリメイクされて旧盤は廃止になりましたが、これが残っているのはそれだけいいバレルなんだから、と思います。 【 投稿日:2012-11-22 】
安物からのステップアップで購入しました。センター重心で癖が無く、且つ非常にスタンダードなトルピード形なので腕をしっかり振ってダーツを投げる方にはコントロールしやすいと思います。カットは指に掛かりすぎることも無く、手離れは抜群に良いです。伸び悩んでいる方にはもちろん、初心者の方にも安心して購入していただけます!ダーツの重みを感じながら自分のイメージしたラインにダーツを乗せるように投げてみてください。ただ一つ問題点を挙げるとするなら、重心より後ろをグリップしてしまうと狙ったエリアより下に逸れる傾向が時々あります。(これはフロント〜センター重心のバレルなら全てに当てはまることかもしれませんが;;)また、バレル自体がブラックなのでホワイト系のシャフトやティップと組み合わせると、より一層バレルが映えますね。見た目も最高にかっこいいと思います! 【 投稿日:2012-11-22 】
黒のダーツケースを使っているので色を合わせて買いました。ごちゃごちゃするのは嫌なのですがクリアブラックが控えめな色合いでちょうどよかったです。 【 投稿日:2012-11-22 】
センターから後方にかけてのカット具合がとても投げやすそうなデザイン谷内の新ブランド…気になる気になる!! 【 投稿日:2012-11-22 】
思ったよりも柔らかくて、強度的に大丈夫かな?と思いましたが、その柔らかさが逆にいいのか、長持ちしています。fitフライトとfitシャフトのスピンを使用していましたが、割れやすく、1日と持たなかったので、このフライト「コンドル」に変えた所、3日ほど投げていますがまだ割れません。fitの場合、フライト差しこみ部分が破れ安かったので、コンドルは一体型で、その心配がないのがいいですね。初心者なので詳しい投げ心地の開設なんかはできませんが、「こわれない」ってのはいいですね、あとはずれない。色は、透き通ってない奴が出てくれると嬉しいです。もっとバキバキしたオレンジが欲しい…… 【 投稿日:2012-11-22 】
必要最低限の物を入れてダーツに行けます。小型なのでポケットにも入り携帯性は抜群です。バレルが長いとはみ出しちゃうかもしれません。ケースはクリアで無地なので自分で色々コーディネート出来るのは面白いですね。オリジナルケースが手軽に出来ます。 【 投稿日:2012-11-22 】
本庄富士雄プロこだわりのナイト2弾ですね!前作のナイトとの違いはやはり中央部のクボミですね。このクボミが中指の接地面を減らして、余計なバレルへのプレッシャーをなくしています。このクボミを利用してクボミの角に中指を引っ掛けて安定させてのにも使えそうですね〜。さてカットですが、前作ではリングカットが4本。ナイト2CODE METALでは3本。そしてこのナイト2は、少し大きさの違うリングカットが5本。前作のナイトを使用していた本庄富士雄プロのモデルは元々リングカットが3本だったらしく、今回ナイト2では3本を採用したそうです。ですが、CODE METALの質感には及ばないところがあり、このナイト2には滑らないようカットを増やすたそうです。CODE METALには値段相応の技術が詰まってますから仕方ありませんよね。ナイト2はCODE METALのような高級モデルでは有りませんが、プロも使用しているバレルのラインでの製造ですので決して劣化版と思うなかれ、です。押し出す人というより、腕をスライドするようにスイングする方にオススメです! 【 投稿日:2012-11-22 】
確かに下手くその俺でも折れません。しかし、反動が凄く、逆にチップがポキポキ行くのは俺だけ? 【 投稿日:2012-11-22 】