ダーツのことなら、トップアスリート御用達のエスダーツにおまかせ!
S−DARTS PLAYERS 2022
現在の中身:0点
いらっしゃいませ ゲスト様
新規登録をすると300ポイントプレゼント!!
(本人でない場合は ログアウト )
商品点数15,000点以上
午後4時までのご注文は当日発送(日、祝日は除く)
山田勇樹プロモデルのコンドルアックスということで購入しました。カラーがクリア〜ブラックのグラデーションなので、どのバレルやセッティングにも合わせやすいので使いやすい色合いです。デザインもかっこいいので当分はこれを使うと思います。 【 投稿日:2023-09-28 】
エルフラの中で一番面積が小さいフライトだと思います。それ故に飛びの抵抗の無さ、矢速感は快感さえ感じます。ダーツが暴れる方はより顕著に出ます。逆に捉えれば、飛びを整える練習用フライトとして有効です。スタックを狙うには向かない面もありますが、グルーピング力で補って余りあるフライトです。 【 投稿日:2023-09-26 】
今までにないカラーのものだったので購入しました。デザインはかっこいいですが、このカラーリングに合うバレルやセッティングはものを選ぶなぁと思いました。少し合わせずらいというか色を選びます。合うものはかっこいいです。 【 投稿日:2023-09-25 】
飛びがストレートに近いです。リリースポイントがシビアになりますが、慣れたら楽に飛びます。最初は上手くいかないので練習しがいがあります。物理的にスペースができるのでグルーピングに有利です。視野も違います。 【 投稿日:2023-09-25 】
ジョーカードライバーとのコラボのコンドルアックスだったので購入しました。見た目がカッコ良く、すぐ売り切れてしまうので購入できてよかったです。ジョーカードライバーのバレルとセッティングして使っています。持ちも良いので予備も1つあれば十分だと思います。 【 投稿日:2023-09-25 】
世を騒がせている製品ですね。個人的にはシャフトがしなり、柔軟性がある、CONDOR AXE、という印象を受けた。良くも悪くも、CONDORとCONDOR AXEの良いとこ取りとなるか、どちらつかずになるかは、使用者の好みになると思うので、どの製品が優れているか?は別として比較してみたい。・価格:CONDOR AXE>>K-FLEX≒CONDOR CONDORとほぼ同額。CONDOR AXEの6割強の価格。・重量:K-FLEXの方が、平均0.1g程度軽い・形状:遠目だと、CONDOR AXEとK-FLEXの見分けがつかない(笑)フライト下部の「K」の刻印で確認か。・特徴:フライトの上部分と下部分は樹脂で二重化されている模様。 スタックした際のフライト破損を防ぐ目的だろうか? シャフト部分がしなる。これはCONDOR AXEでは見られない仕様。 柔軟性では、CONDOR>>K-FLEX>>>>CONDOR AXEか。・耐久性:長期間投げ比べていないため割愛。・実験:フライトに圧力をかけた時の復元具合は、CONDOR>>>>CONDOR AXE>>>>K-FLEX 想定外のストレスとは思うが、フライト部分の耐久性(復元力)は低いかも。選択肢の一つにはなると感じた製品。普段スタンダードを使用しているので、製品化されたら試してみたい。 【 投稿日:2023-09-24 】
PROと比べると柔らかい印象を受けます。スティールで使用しましたが、PROよりもポイントが寄ってくれるのでとても好みですbスティールはEZを使用していきたいと思います。リングの部分もマットな仕上がりになっているので、一体感がありかっこいいです。 【 投稿日:2023-09-23 】
エルフライト の懸念点であるフライトの形状維持や割れ、裂けのストレスを軽減できるかと思い購入しました。重さもさほど気にならないので今のところ違和感はないです。初期不良交換期間もあるので安心して使用できます。価格はお高めですが、持ちの良さを考えればそこまで気にならないかと思います。 【 投稿日:2023-09-21 】