ダーツのことなら、トップアスリート御用達のエスダーツにおまかせ!
S−DARTS PLAYERS 2022
現在の中身:0点
いらっしゃいませ ゲスト様
新規登録をすると300ポイントプレゼント!!
(本人でない場合は ログアウト )
商品点数15,000点以上
午後4時までのご注文は当日発送(日、祝日は除く)
掛かり過ぎないカットがとても投げやすいです。重さをずっしりと感じて投げる事が出来ます。カット部分はシャークカットながらとてもマイルドでテーパーにより押し出して投げると綺麗に真っすぐ飛んでいきます。カットの減りが気になりますが、少し減った方が投げやすいかもしれません。 【 投稿日:2012-05-11 】
これはイイ!もった時、太めだしカットは思ったよりひっかかんない。なんか段差が細かくあるから、押しやすい。握りやすい。このカット、少しけずれても全然もちそう。今はやりの重めだし、買っちゃいそうです。 【 投稿日:2012-05-11 】
ソフトよりも長く、そしてグリップ部分が太くなっています。その為、ソフトとまったく同じというわけにはいきません。もちろん重量も違いますし。ただ、太さが増したせいか、握りやすい。安定感はこっちのが高いかもしれん。くびれにカットあるから、けずれにくいし、段差があるからカット消耗はけっこーおさえられて、良し。 【 投稿日:2012-05-11 】
一番最初に買ったバレルで、今も使っています。1年ほど使用しています。持った感覚は見た目よりかなり重みがあります。前重心でトルピードなので、矢速が速めの人にオススメです。カットが後部にしかないので、持つ際にも迷わないと思います。なので、初心者の方でも使いやすいバレルだと思います。自分はこれにラロシャフトカーボン190、エルフライトスリム、リップポイントで使用しています。 【 投稿日:2012-05-10 】
ダムダムとかロキとかあの手の普通のバレル形状かと思っていたら、2センチという太くてどデカイ最大口径に驚かせられました。某有名ダーツ理論の大御所の方もインプレッションのしようがないと言わしめるほどのインパクトです。ダーツ的には 意外と素直に飛びますが逆付けもありでどちらでもそれなりに良い飛びしますがしかし、でかすぎる、でかすぎるグルーピングさせてハットやベッドを狙うにはかなり難しいです。某一流トッププレーヤーがしばらく投げてもハットを出すことが出来ず諦めるという一品なので実践には全く使い物になりませんが 2本ならブルは入りますしネタ的に持っていれば 十分うけます初見の人に見せる度に「何これ!?」って言われてます。まさに際物ダーツの一品。バレルコレクターとしてはマストアイテムこういうダーツは買っとかないと後で手に入りにくくなりますので手に入るうちに確実にゲットしておきましょう! 【 投稿日:2012-05-10 】
おおきいリングカットが特徴的なバレル。グリップ位置は一つ目〜2つ目に指をかけるのがよいかと思います。軽く持って投げても指にしっかりかかります。ダーツやり始めたころにブラスダーツからはじめてタングステンに変えた時のバレルです。ブラスと比べた時、飛びの良さに驚いたのをを覚えています。とても飛ばしやすいバレルなので初心者の方でも十分に使えるバレルだと思います。 【 投稿日:2012-05-09 】
試し投げしましたけど、めっちゃ良いです!!僕は4フィンガーで、押し投げ派だと思うんですけどこのバレルは【押し投げにピッタリハマる!】と思います。段差後部を親指、人差し指で包むようにグリップしてグリップした段差を利用して後ろから押すイメージ。そういう意味ではカットがきつくないと。。。と言う人にもお薦めかな??あとの指は軽く支えてあげるようにグリップするだけ(某漫画の添えるだけって奴ですねw)で【ガツンガツン】押せます!!先端のシェイプもグルーピングにはもちろん3フィンガー、4フィンガーの中指、薬指にジャストフィットです!だから僕みたいに余分な力を入れがちな人間も力が伝わる安心感からか、リラックスして力も抜けるしそのくせ【ギュン!!】と飛んできます!!段差バレルは他にも有りますが他の他の段差バレルの段差で違和感を感じた人!そこは流石のKTM.氏、段差部分のシェイプも絶妙ですから是非試してみて欲しいです、ちょっと別格ですよ!!僕は自分が使っているんで、Wシェイプで試しました。動画でKTM.氏が言ってますが相性バッチリ!!値段も手頃なので、お給料でたら早速購入します!! 【 投稿日:2012-05-09 】
癖がなく、握りやすく、自由度の高いグリップポイントで、すごく暴れたりもせず攻撃性とコントロールの安定性を兼ね備えた感じ、結構素直にに飛んでくれます。ktm.さんもインプレッションでおっしゃていますがちょっとくらいずれても大丈夫な感じ。流行のスリーステップのカットがいいんだと思います形状でグリップポイントを決めている人はちょっと迷うかもしれませんがグリップに違和感がなければ即買いでしょ自分はV3も好きですが今回のシリーズ10本の中ではこれが1番のオススメです 【 投稿日:2012-05-09 】
直径が太め好きなタイプの方に良いと思われるタイプかなり太い事がグリップのが安定感を生みだし とばしやすくなっている。指のグリップの持った感覚がばっちり合えば是非これを選んでみると良い良い 【 投稿日:2012-05-09 】
ヴィーナスシリーズの現在最終形態持ちやすい、投げやすい、クリップの場所が明確に決まってないのでその日のコンディションで自由度が高く決められ逆にここって決める人にはずれやすいかも何回か投げてみてグリップ感とコントロール感が良ければ買いでしょ 【 投稿日:2012-05-09 】