ダーツのことなら、トップアスリート御用達のエスダーツにおまかせ!
S−DARTS PLAYERS 2022
現在の中身:0点
いらっしゃいませ ゲスト様
新規登録をすると300ポイントプレゼント!!
(本人でない場合は ログアウト )
商品点数15,000点以上
午後4時までのご注文は当日発送(日、祝日は除く)
フレームがワイヤータイプの物と比べて、ダーツが弾かれにくく値段もお手頃だと思います。ダーツが突き刺さった音も静かなので深夜の練習用に購入しても損はないと思います。 【 投稿日:2014-12-02 】
安価な電子ダーツボードを探しており、探した中ではこちらが最安のものでしたので購入しました。ボードの取り付けに関してですが、説明書にねじの取り付け高さが明記されており、簡易的な巻尺も同梱されているため、問題なく取り付けを行うことができます。ヒットエリアについてですが、ダブル、トリプルのセグメントの幅が業務用機と比較して細くなっています。またブルのサイズは、アウターブルの外径が44mm、インナーブルの外径が18mmとなっており、業務用機と比較してブル全体の面積は変わらず、インナーブルが少し大きくなっています。刺さり具合に関してですが使用するチップによって刺さり具合がかなり変わりました。リップポイント:新しいチップであればほぼ問題なく刺さります。マスターチップカイ:体感で9割ほど弾かれます。また刺さった際の音についてですが「ソフトダーツボードだったらこんなもんだろう」くらいの音が発生します。添付のダーツセットのバレルはステンレス製でかなり軽いです。ゲームに関してですが、01、クリケット、カウントアップといった一般的なゲームはもちろん、その他練習によさそうなゲームもあり、バリエーション豊富でとても良いと思います。ブルはセパレートブルで設定が固定されています。なお投げたダーツが電源ボタンにヒットして電源が落ちるという事故が、4か月程使用して2回発生しました(笑)またこの製品は効果音用にスピーカが搭載されてありますが、音量調節はできません。この点はいろいろ工夫してみると良いかもしれません。とにかく安く電子ダーツボードを入手したい!という方はほぼこれ1択になるのではないでしょうか。 【 投稿日:2014-11-12 】
買う前にまずはアプリをインストールしてください。ゲームの種類はそれだけしかありません。追加される保証もありません。CPU戦も実装予定です。スタッツは80%でだしてますが、どのスコアを計測してるのかが分かりません。フライトの基準が無いので落ちそうなのか上がりそうなのか全くわかりません。音はもちろんうるさいです。静音対策しないと駄目です。ささりはそれなりです。迷ってるならまだ買わない方がいいと思いました。 【 投稿日:2014-11-11 】
100sからの買い替えです。まず、いい点から。セグメントとアウターボードのつくりが100sと似ているというところです。というか同じですね。笑おかげで100sの刺さりごこち抜きごこちはそのままです。静音性は100sと同程度といったところです。自宅なら問題なし、マンション住まいなら対策をする必要があります。ですが、ソフトボードの中では静音性は高い方です。また、アワードムービーが流れるだけでやる気が違います。100sではロートンがなかったのが痛かったですし、アワードが雑でした。ロートンのあるなしで気分がこんなに違うとは思いませんでした。あとは、音も100sと違って割れてないので気分よく投げ込めます。よくない点はアプリが結構落ちることがあります笑あと、スマホでは小さすぎておすすめしません。iPhone5使用。01は問題ないですが、クリケットが見づらいです。6プラスに変えようかなと考えております笑スタッツは80%スタッツのようです。ゲーム終了後PPDではなくPPRとしてスタッツが表示されます。アプリに関しては注文がたくさんあります。スタッツ表記が小さい、ファイナルラウンドで音を少し変えてほしい。ゲーム終了後のリトライ時に音がほしいなどたくさんありますが、アップデートに期待がもてますので本当にいい買い物でした。長々と書きましたがオススメです! 【 投稿日:2014-11-07 】
今までのボードとレベルが違うボードです。お店のダーツライブが家に格安で来たような感じw取り付けは普通のボードの取り付けと変わりません電池なのでコンセントなども不要。アワードムービー、スタッツ表示、多彩なゲーム(クリケットカウントアップなど)刺さった時の電子音も気持ちいいですね。問題はbluetooth4,0に対応している必要があることと、手持ちの機器のOSのバージョンですね。自分はiPhone6Plusにて使っていますが、androidの人はバージョン4.3以上というのがなかなか難しいかも。古い端末は×ですね。アプリのバージョンアップもあると思いますし、現時点で最高だと思います。ダーツライブ100sがおもちゃに見えますw 【 投稿日:2014-11-05 】
購入しました。初期投資は高いかもしれませんが、ダーツバーや投げ放題店へ行くことを考えると出費を抑られるかと思います。カウントアップとクリケットを1回ずつプレイしましたが、アプリによるアワードの演出、スタッツの換算の機能は投げていて気分も高揚するし良い練習になりますね。自分は実家暮らしなので音は気になりませんがマンション・アパートの方は夜間でのプレイは厳しいかも…。防音対策は必須です。将来的にオンライン対戦などもできるようになれば良いなとおもいます。 【 投稿日:2014-10-23 】
100sからの変更ですが、確かに魅力がある商品だと思います。すぐに予約してしまいました。値段も安く(100sに比べて)アワードなども表示できるので楽しめそう。ですが私が一番お勧めするのがスタッツが出るのが嬉しいですね!今までは自分で1投ずつ計算していましたがこれは計算してくれるのでありがたいですねー。アプリはもうダウンロードできるのでこんな感じ、というのはなんとなくわかりました。また、オンライン対戦は実装されてないので今後に期待して星4つです!オンラインができるとさらに100sとの差が出そうですね。セグメントや防音、刺さり心地など100sと比べてどうなのか?今後比べてみたいと思います! 【 投稿日:2014-10-17 】
ダーツライブ100SやPCダーツを凌ぐ、次世代ダーツボードの登場ですねスマホやタブレットで画面表示オンライン対戦コンパクトでスマートな設計液晶テレビなどに出力可能乾電池で動くので持ち運びやすい今まで家で一人練習や、なんとなーく練習してた人には非常に画期的なボードとなると思います出力画面もアプリをダウンロードして使用するものなので、不具合やエフェクトなどはどんどん更新して良くなっていくだろうし、フェニックスと同じような感覚で投げれるような気がしますねあとはボードの刺さり具合や、セグメントの交換が可能かどうか気になるところです後ろにパテとかなど静穏改造とかは見る限りはできなそうなので、実際買ってみてから体験するしかないでしょう自宅にライブ100Sとハードの2台設置をしてますが、100Sのセグメントが壊れてしまったので、これは買うしかないですね♪ 【 投稿日:2014-10-17 】
DARTS LIVE 100Sで音のクレームが来てしまい、こちらに買い替えました。コツっという音で、ハードより気持ちうるさいくらいで静音性はたけてると思います。問題なのは、DARTS LIVE100Sと抱き合わせで購入した「ダーツスタンドLR904/K」との相性は悪く、スタンド下の部分が短く斜めになってしまし、最終的には重量があるため破損してしまいました。スタンドとの相性もあるので、その辺を気をつけた方がよさそうです。 【 投稿日:2014-10-16 】
本日届きました!!やっぱりソフトボードと違って刺さり方がいいですね!!音も静かですし家での練習には最適です 【 投稿日:2014-10-03 】