他のボードに比べとても静かなので助かっています。
セグメントの後ろにクッションみたいなものが入っていて静音性が上がっているみたいです。実際に押すと少し弾力を感じるというか...笑
特にブルは前後の遊びが大きい気がします。これが仕様なのかは分かりませんが、そんなに気にならないので大丈夫かな。
あえて気になる点を出すとすれば、ナンバー付近の穴(ティップが刺さる穴)が若干大きいという事です。ティップの先端より穴が大きいので抜けることがあります。ダブル狙って外した時に気づきましたが、全てのナンバー周辺の穴がデカいです。ちゃんとダブルに当たれば刺さってくれるので問題ないですが、初心者の私にとってはちょっと引っかかる点でした。
ウレタン製のサラウンドは見た目が引締まってカッコいいです!
設置などを工夫すればもっと静かになると思うので、頑張って工夫していきたいと思います。 【 投稿日:2022-07-14 】
最高です、文句無し!
取り付けはダーツライブ純正スタンドなら引っ掛けるだけ、そうじゃ無くてもビスと型紙が入ってる親切設計です。
あとはアプリをどう映すかだけが問題かと思われます。
私はテレビの横にボードを設置したのでスマホアプリをテレビにミラーリングしてます、大画面でお店のダーツライブ3くらい満足度高いです。
安くは無いですが、大満足です、今後ロボ対戦の実装は確定しているようですが、アワードムービーを変えたり出来たらもっと楽しいなと思いました、デフォルトでも大満足ですが。
あと、音に関しては純正ポールスタンドとの併用で第一印象(投げてる感覚的に)は凄く静か、ただ投げながら聞く印象より遠くまで響いてました。
私は古い鉄筋のアパートの一階角部屋、上と斜め上は空室という環境でこの季節なら音問題は無さそうです。
(窓を開ける季節だと自室は閉めてても近所が開けてると厳しいかも)
念のため誰かに投げてもらいその音を外に出て確認し、その結果から投げる時間帯等考慮する必要はあるかと思います。
決してダーツとしてはうるさくは無い、むしろ静かな方だとは思います、ゼロボードがどこまで静かなのかは少し気になりますが…
総じて、最高です。 【 投稿日:2021-11-25 】