ダーツのことなら、トップアスリート御用達のエスダーツにおまかせ!
S−DARTS PLAYERS 2022
現在の中身:0点
いらっしゃいませ ゲスト様
新規登録をすると300ポイントプレゼント!!
(本人でない場合は ログアウト )
商品点数15,000点以上
午後4時までのご注文は当日発送(日、祝日は除く)
前作のLARO SILENT330と比較して書いていきます。今回のSILENTは前作と比べ、回りやすくなったと思います。前作の新品は、息を吹きかけても回らなかったのですが、今作は新品でも回ります。必要な分だけ回るっていうより、回るだけ回るって感じです。カラーリングは上側はミルキーホワイトで、下側はホワイトになってます。根本の部分にR(曲線の事?)があって、そこからまっすぐストレートになりました。このRでバレル側から折れる事を防止しているのかなと思います。いままでのLのストレートシャフトは根本から真っ直ぐに続くテーパーがあって一体感が出て好きだったのですが、今作から根本でキュッと絞まってそこからストレートなので、見た感じ、美しくないと僕は思います。なんというか形はJOKER DRIVER零のカーボンシャフトみたいな感じです。なので、従来のシャフトを付けた時のバレルからフライトの付け根までが一体になったようなテーパーが好きな人とかは候補には挙がらないかなと思います。で、カタつきですが、今作は最初からほんの少しですがカタついてるかな?って感じでした。前作は最初は全くカタつきが無く、投げ込んで古くなってくるとカタついてきたのですが、今回は最初から若干カタついてるみたいです。ですが、ほとんど気にならないカタつきだと思います。よく回るからカタつくのは仕方がないかなと感じますが・・・ 【 投稿日:2012-10-12 】
僕は普段からLARO SHAFT 330を使っているので移行に際して、何らかの違和感は感じませんでした。最初、1投目でフライトがスッポ抜けたので「なんだ?」って思ったんですが、フライトガードの部分まで押し込まないとしっかりホールドしないようです。購入してからかなり投げましたが、フライトの付け根から割けるという事はまだ起こっていません。あとはフライトが刺しやすくなりました。今までのLAROは爪が4つあって、その内の2つに突起がついていて、一応差し込みやすくはなっていたんですが、そこまでは良くなかったです。それにくらべて、L-SHaftは中々いい感じだと思います。スッと刺せて、あとは押しこむだけってな感じです。強度に関しては、僕はあまりバウンスアウトしないのでまだ落としてません。LAROのハードタイプのようなカチカチな感じではなく、ほどよく柔らかい感じです。LARO SILENTと同じ柔らかさな気がします。金属タイプのシャンパンリングを付けるとまったく抜けなくなります。おすすめです。 【 投稿日:2012-10-12 】
非常に丈夫なシャフトです。コスパはいいと思います。 【 投稿日:2012-10-12 】
トップ部分の材質が柔らかいため、使っていると爪が開いてきてしまう。結果、フライト自体が外れることでグルーピングに有利な状態になるが、そのうちフライトを保持できなくなり、押さえて戻しても今度は爪が折れてしまう。残念。磁石でくっついているので、投げるときにぐらついたりしないのは良い点。重心を後ろにしたいがヘヴィメタルでは重すぎという時には第一の選択肢となるだろう。グルーピングに影響を与えるほどの磁力はない(と思う)。 【 投稿日:2012-10-12 】
丈夫でフライトも入りやすくていいですね 【 投稿日:2012-10-11 】
さっそく試しに使ってみましたが全然ストロングではないです。丸1日使用で二本折れました。弾かれて床に落ちたときの衝撃ですぐフライト装着部分が折れます。この金額だすならジョーカーやLのカーボンシャフトを買った方が長持ちするし使えると思います。 【 投稿日:2012-10-11 】
もう少し折れにくくなれば。。消耗品とはわかってはいるんですけどね。 【 投稿日:2012-10-09 】
デザインとフィット感は最高でした。しかし使用直後のネジ部分からの破損。また、塗装部分の剥がれがありました。現在、保障・返品交換は同サイトへ問い合わせ中です。返答後、またレビューします。カーボンで、このもろさ・・・不良品であった事を願っています。―その後―交換対応して頂ける事になりました。また、メーカーさんでも、この様な事例がなかったとの回答を頂き、安心しました。ありがとうございました。 【 投稿日:2012-10-06 】
シンプルで機能的なシャフトを欲しい方におすすめ。強度が有り、1年で2本しか折れていません。2本ともカマ掘って首の皮一枚でつながる折れ方をするのでカーボン繊維が良い粘りと硬さを与えているのだと思います。コストパフォーマンスとしては自分の好きな色のLAROシャフトにシャンパンリングを使用したほうがコストパフォーマンスに優れていると思いますが、リングを使わずにフライトを刺すだけなのでフライトの強度が落ちることもなく極端に薄いを使用しない限りフライトもしっかり固定されているのでプレイ中のストレスもありません。昔ミニ四駆の同じようなカーボンシャーシが600円だったのを思い出すとシンプルな作りの割に割高と思ったので☆4つとしました。1000円ならいいのになぁ。 【 投稿日:2012-10-02 】
友人からもらって使用しています。ホールド力については言う必要がないと思います。ただ、硬いためにネジ部がゆるみやすいです。Oリングを使用しないとすぐにゆるんできます。Oリングのゴムがはみ出しますが。ちなみに使用しているOリングはコスモダーツのものです。 【 投稿日:2012-09-29 】