ダーツのことなら、トップアスリート御用達のエスダーツにおまかせ!
S−DARTS PLAYERS 2022
現在の中身:0点
いらっしゃいませ ゲスト様
新規登録をすると300ポイントプレゼント!!
(本人でない場合は ログアウト )
商品点数15,000点以上
午後4時までのご注文は当日発送(日、祝日は除く)
完全に見た目で黒を購入しました。写真の通り黒でもけっこう透き通ってておしゃれな一品です!!投げてみた感じでは作りがきっちりしてるせいかはじかれることが多いように感じました。。。 【 投稿日:2014-11-11 】
買う前にまずはアプリをインストールしてください。ゲームの種類はそれだけしかありません。追加される保証もありません。CPU戦も実装予定です。スタッツは80%でだしてますが、どのスコアを計測してるのかが分かりません。フライトの基準が無いので落ちそうなのか上がりそうなのか全くわかりません。音はもちろんうるさいです。静音対策しないと駄目です。ささりはそれなりです。迷ってるならまだ買わない方がいいと思いました。 【 投稿日:2014-11-11 】
色のバリエーションも多くリーズナブルで、シャフトもケースもしっかりしてるので試してみる価値ありです(^^)何を基準に買うか迷ってる初心者の人にオススメです! 【 投稿日:2014-11-11 】
私が今までに使用した事があるティップはUSLIP、LIP、ショートLIP、Tufflex 、コンドルティップ、マスターティップなどです。今メインで使っているのはUSLIPですが、恐らくこのピクセルティップ が今後メインになります。この商品、かなり良いです。なんせ硬くて折れない、曲がらない。フローリングにティップから落ちても曲がらないティップはこれが初めてです。刺さる。安い。指を掛けても違和感が無い。何時間か使ってみても全く文句がありません。400円で50本、このクオリティでこの値段なら文句の付けようがありません。たぶん私はこれ以外のティップは、もう買わないと思います。 【 投稿日:2014-11-11 】
新品時でもカットがきつすぎなくて良いです。テーパーと重量、重心も良いですし非常に投げやすいと思います。 【 投稿日:2014-11-10 】
個人的には隠れた名品を見つけたようで満足しております。従来のマスターフライトに比べてですが、軽さは約1.05g、柔らかさはLフライトソフトを2枚重ねたような、コシのある柔軟性です。マスターシャフトに装着し、少し投げてみましたがLフライトやFitに比べフライト同士の接触による弾かれ方は見られませんでした。もう少し投げこんでみないと耐久性は分かりませんが、現状ではシェイプしかないので更なる商品展開を期待しております。 【 投稿日:2014-11-10 】
いい意味で予想を裏切るバレルです。カットが無くてもかなり飛ばせるバレルとなっております。正位置で投げると縦カットがあるせいか、結構な回転をしながら飛ぶトルピードとして、逆位置ならテーパーが抜けやすくなってコントロールしやすい菱形バレルのような性能と、1つで2個おいしいです。しかもカットの減りによる交換も無いため長く使えそうな気がします。個人的には逆位置でインビト+ブレットシェイプの組み合わせにプッシュで投げるとコントロールしやすかったです。窪みではなくテーパーのみで投げることが出来るので、窪みのあるバレルで引っかかっていた方、思いっきりズドンと投げたい方、1つのバレルで長く使用したい方にはオススメです 【 投稿日:2014-11-10 】
スタンダードで浮きすぎたり、力が入りすぎたりする方はぜひ試してほしいです!フライトの面積が飛び方にどれだけ影響するかを実感できます(・・)!色は少しピンクよりのクリアレッドと言った感じです。 【 投稿日:2014-11-10 】
このバレルはえぐちょがジョーカードライバーに在籍していた時のバレルに似ています4BAなので前重心なのかと思ったらセンターぐらいで投げやすいです先が細くなってるのでグルーピングはとてもいいですジョーカーハイブリッドなのでこの低価格で買えるのも魅力ですぜひみなさんもジョーカードライバーにハマってみてください 【 投稿日:2014-11-10 】
昨日ホームショップに入荷していたので試し投げさせてもらいました。私は現在通常のパイロを使っていますが、握った感じ、大差はありませんでした。しかし、パイロ80では、デルタカットの所がリングに変更されているため、きつく食い込む感じは多少物足りなく感じました。後は、80ではピクセルカットが無くなっています。人差し指の腹をピクセルカットに置いている私は違和感を感じましたが、90からの移行でなければ問題はないでしょう。このバレル1番の魅力はやはり価格でしょう。6000円でこのクウォリティなら大満足です。 【 投稿日:2014-11-09 】