ダーツのことなら、トップアスリート御用達のエスダーツにおまかせ!
S−DARTS PLAYERS 2022
現在の中身:0点
いらっしゃいませ ゲスト様
新規登録をすると300ポイントプレゼント!!
(本人でない場合は ログアウト )
商品点数15,000点以上
午後4時までのご注文は当日発送(日、祝日は除く)
もはや定番化したくぼみを持つバレル。しっかりとかかるダブルリングカット+くぼみ。そしてその前のしっかりとしたかかるトリプルリングカット。色々なグリップタイプに対応出来る、そんなダーツ。ちょっと高いけど、色々試せるから結構いいと思う。ただ、なぜアスカダーツがセンター重心なのか謎である。後ろ重心のメーカーだと思っていたのに!! 【 投稿日:2012-07-31 】
ギアーが出てきてから常に使用しています。折れにくいですしサイズバリエーションも豊富です。バレルに合わせてノーマルとスリムを使いわけるのでバランスを調整しやすいです。ほぼ毎日投げますが良い時は2ヶ月折れていないです。しかしスリムに関しては曲がりが出てきます。抜く際にシャフトを持つとグニャっとします。またマシンが反応せずダーツを押す際も注意しないといけません。落下した際も曲がりが無いかチェックしましょう。多少は復元しますが気をつけましょう。クリアカラーなのでバレルの色やフライトの色を選ばないオールラウンドカラーです。フィットフライトエアーのグラデーションなどを付けると発色も良くオシャレですよ。 【 投稿日:2012-07-31 】
エアーのグラデーションです。色合いや発色はエアーならではです。透き通るようなカラーリングはマイダーツを華麗に飾ります。羽がしなやかなので後から飛んでくるダーツの邪魔になりにくく狭い所に投げなければならない状況でも思い切ってトライ出来ます。ただグルーピングが良い方は直ぐ破れてきたりします。自分は最速2日で破れました。破れたら練習用にしてましたね。できれば大会やハウスなど本番用にストックしておきたいです。 【 投稿日:2012-07-31 】
以前よりfusionを使用していましたのでアキュートになるとどんな感じなのか興味があり試投をしてきました。fusionの伸びの在る飛びに加えてアキュートの進入角の鋭さがプラスされた感覚です。カットが良いので抜けることもないですしfusionにありがちな勝手に飛んで行く感覚もないのでコントロールしやすかったです。セッティング重心は丁度タングステンとチタンのつなぎ目ぐらいでした。カットはシャークですがsamuraiRSのようにカットの山を滑らかにすることで指離れも抜群です。またトップに溝があるので指をかける選手にもおすすめです。samuraiのM1,RS,EVOやTIGAのニトロやジェットと違いアキュートならではの先細がかなり武器であると感じました。fusionは前重心を実現するため後方がチタンで出来ていますがその分前方のタングステンで重量を取らなければならないので2BAではどうしてもトップが太くなってしまいます。それが結果的に弾かれることやグルーピングに不利になっていました。しかしアキュートであれば重量がネジ部分まで取れる上に先端を絞れるのでグルーピングにかなり有利に働くのではないでしょうか?またfusionの宿命であるカラーの剥がれですが試投しかしていないのどの程度持つのかは分かりません。値段はとんでもないですが予算さえあれば乗り換えたいです。 【 投稿日:2012-07-31 】
刺さりやすさ、耐久性が非常に優れたチップです。他の色のリップに比べると黄色は折れやすいらしいですが、この色が好きなのでずっと使ってます。 【 投稿日:2012-07-30 】
榎股選手が使っているバレルのベースモデルです。グリップが一発で定まるデザインでなおかつコンパクトなので、後方グリップのプレイヤーにはオススメできるバレルです。グリップイップスになってるか方にもオススメです。 【 投稿日:2012-07-30 】
普段からストレートの重いバレルを投げてる人にぴったりのハードダーツ用バレル。ポイント側のカットは4本グリップの人でもしっかりグリップ出来るでしょう。 【 投稿日:2012-07-30 】
言わずと知れた、と言ってもいいだろうモデルですね。シェイプによるグリップ位置の固定。ノーグルーブ時のすっぽ抜けを回避する程度のマイクログルーブは見事だと思います。後部を持って→押し投げるタイプのプレイヤーだと、直線的もしくは力強い弧を描いて飛びます。ただ、ダーツをやや滑らせるタイプの投げ方をする人にはやや向かないと思います。 【 投稿日:2012-07-30 】
某ショップに試投モデルが置いてあり、思わず投げてみました。良いモデルですね FUSIONとACUTEという前重心の徹底。後部のグリップ位置の緩めのシェイプも絶妙で、きつ過ぎるシェイプは苦手な私でも違和感無く投げられました。シャークカットも細かく、過度に指に食いつくような感触はありません。問題は価格帯の高さと、後部のチタンの脆さでしょうか、FUSIONモデルのチタン部位はタングステンに比べて強度が無く、鮮やかなグラデーションを保持するのは難しいんざないかと思います。 【 投稿日:2012-07-30 】
先日購入して、設置しました。黒を購入したのですが、設置場所の壁紙がブラウンなので、違和感ないです。Dynastyのロゴが入ったダーツスタンドもいい感じです。棚の上にダーツとか、生活雑貨がおけるので、邪魔にならずいい感じです。メタルラックを組んだことがある人なら、説明書無しでも組めます。※パイプの組み合わせは注意が必要ですが。 【 投稿日:2012-07-29 】