ダーツのことなら、トップアスリート御用達のエスダーツにおまかせ!
S−DARTS PLAYERS 2022
現在の中身:0点
いらっしゃいませ ゲスト様
新規登録をすると300ポイントプレゼント!!
(本人でない場合は ログアウト )
商品点数15,000点以上
午後4時までのご注文は当日発送(日、祝日は除く)
ディッパーの80%シリーズは、値段も安く、奇を衒わない形状とカットの配置で、どれも初心者に安心してお勧めできます。唯一注意が必要なのはカットが甘めなので人によっては滑りやすく感じるかもしれないところでしょうか。このエータは初心者でも扱いやすいといわれるショートバレル。しかも急なテーパー(傾斜)が甘めのカットを補っていて投げやすい。強い個性があるわけではないけれど欠点も無く素直に飛んでくれます。 【 投稿日:2012-11-01 】
ハードボードサイズのワイヤレス、ソフト・ハード問わず、精度の高い練習に向いていると思います。盤面の質は、非常に高く、しっかりした刺さり心地です。ただ、多分意図してだと思うのですが、盤面の色の配置が本来とは違っています。本来は例えばトップ(20)はトリプル・ダブルエリアが赤、シングルエリアは黒等の暗色ですが、この製品はシングルエリアが白いです。ブリッスルボードを使い慣れている人には少々違和感があるかもしれません。 【 投稿日:2012-10-31 】
ユーストの中継を見ていた限りでは、あまりほしいとは思わない。個人的にはおもしろくなかったかな。アニーファンは買うべきかも…。四連覇はすごい!!! 【 投稿日:2012-10-31 】
申し訳ないがBULL音を再現しているとは言えない。ショボすぎる…。もう少しマシかと思った。どのマシンぽいかと言われれば、D−1かな。スイッチのオンオフをつけてほしい。ネタ的にはありです(笑) 【 投稿日:2012-10-31 】
飛びに関しては最強クラス。まるで弾丸のような飛びです。私はシャフトはナイロンのショート、フライトはスリム にしてますので、より真っ直ぐ弾丸というよりレーザービームみたいに飛びます。ショートバレルなので、人によっては持ちにくいかも知れませんが、私にはバッチリですね。是非試して欲しいバレルです。 【 投稿日:2012-10-31 】
発色がいいので好きです。性能的にはどこにでもある普通のフライトと同じだと思いました。 【 投稿日:2012-10-31 】
刺さりやすく、折れにくい。その上、発色がいいので気に入りました。オレンジが好きなのでオレンジを購入。とても明るい色なので暗いダーツバーなどでの付け替えも苦も無くできました。 【 投稿日:2012-10-31 】
手先が不器用なので、このツールは助かります。Oリングもきちんと効果を実感できています。金属シャフトを使用するとき、よく緩んでいて、ボードから抜くたびにネジを締めなおしていましたが、Oリングを導入してからはそれも気にならなくなり、緩みにくくなりました。ちなみに、プラ製のシャフトはあまり緩まないので問題ありませんが、それでもOリングをかませるとさらに緩みにくくなるように感じました。 【 投稿日:2012-10-31 】
初めてのマイダーツとして購入しました。値段も手ごろで、持ちやすそうだったので購入。ハウスダーツで慣れていたので最初は持ち方に戸惑いましたが、1ゲームもするとすぐに慣れ、楽に持てるようになりハウスダーツよりも断然投げやすいと思いました。重さも自分には丁度良く、太さも丁度いい。いい買い物でした。しかし、1日目にフライトが割れ、新しいフライトを購入。それもすぐに割れました。シャフトの切れ込みの部分からぱっくり。気になって他の方のダーツを触らせてもらうと、この商品についているシャフトだけやたらと硬く、その上金属製なのが原因かと。溝も薄く、深くまで挿すのにかなりの力が要るように感じました。また、硬すぎるのが原因か、やたら根元からフライトが割れます。4つ目のフライト交換時にあきらめてプラ製のシャフトに交換したところ、割れも無く使えています。バレルは満足ですが、シャフトはただの飾りだと思っています。別のシャフトに交換で問題はすぐに解決しました。(初心者で何も分からないので、もしかすると装着の仕方や使い方が悪かっただけかもしれませんので軽く聞き流していただいてもかまいません。) 【 投稿日:2012-10-31 】
デザインが気に入って念願のこいつを購入しました。革製品なので使用経過(色、硬さの変化)を楽しみたい方にオススメです。収納の面では必要最低限なので少なく感じますがキーホルダーなどでカバーしてます。後、成形フライト使用の方はクリスタルのケース入りますよ(^^ゞ結局自己満ですが、かっこいいです(*´▽`*)何かのご褒美、彼氏彼女の誕生日プレゼントにどぉーぞ(^^)/ 【 投稿日:2012-10-31 】