ダーツのことなら、トップアスリート御用達のエスダーツにおまかせ!
S-DARTS PLAYERS 2022
現在の中身:0点
いらっしゃいませ ゲスト様
新規登録をすると300ポイントプレゼント!!
(本人でない場合は ログアウト )
商品点数15,000点以上
午後4時までのご注文は当日発送(日、祝日は除く)
以前からどんなバレルでも、例えハウスダーツでも同じように投げられるようにと思っていましたがこんなにも投げにくいバレルがあるのかとびっくりです。たぶん私のグリップに合っていないだけだとは思いますがこんなに矢がまとまらないのは初めてです。3フィンガーで重心からやや後方にかけて挟み込む握りでいつも通り投げてみましたが他のバレルはもちろんのことハウスダーツですら狙った所へ行ってくれるのに、これだけはなぜかバラつきます。 【 投稿日:2018-10-28 】
とても初心者に扱いやすいリーズナブルで、マイダーツを持つきっかけにはとても良い商品だと思います。 【 投稿日:2018-10-28 】
プロの実力やハードダーツとの兼ね合いだとおもいますが、一般的に販売されているストレートバレルはだいたい長すぎ、重すぎなケースが多いです。その中であえて長さで45mm、最大系6.6mm、バレル単体19gで販売されているこのバレルは本当に貴重です。だいたいのプロモデルのストレートバレルは50mmオーバーの最大系6.3以下で正直アマチュアが扱うにはレベルが高すぎるのが多いです。ダブルリングカットでも、逆付けしてシングルリングカットでも使えるこのバレルはコスパ最強です。しかもダブルリングカット+スピナーカットの飛ばしやすさと手場馴れのよさは是非体験してほしいです。ストレートバレルを使ってる人には是非体感してほしい、「あれ、こんなに安定してダーツって飛ばせるんだ」と思うと思います。ストレートバレルにトルピードから移行したい方にもおすすめのバレルです 【 投稿日:2018-10-27 】
レビューが遅れました。ゲーセンでダーツをやってどハマりし、マイダーツが欲しい!となった時に、値段とセット商品の豊富さに惹かれこちらを購入しました。まずおすすめなのが、自分にあったセッティングがこの価格である程度探せる という事せっかく色々な組み合わせが出来るのですから、色々やってみたいと思うのが人情だと思いますかといって、自分に合うかもわからないシャフトやらフライトを買うのも勇気がいるものですしかし、こちらには ショート、インビト、ミディアムのシャフトそして シェイプ、ティアドロップのフライトが付属しますコレはかなり良かったですね私は インビト シェイプ という最も使用者が多いであろう組み合わせに落ち着きましたが、コレも他の組み合わせを試せたからこそもし、最初にこの組み合わせにたどり着いていたとしてももっと良い組み合わせがあるんじゃないか?と結局他のパーツを買って試したでしょうそういう意味で、コスパは本当に良い商品だと思いますバレルも溝のピッチが不等なので、1番良いポイントが覚えやすいのがお気に入りです文句というわけでは有りませんが、あまりにも素っ気ない色味なので、セッティングが出たあとは色が付いたシャフトが欲しくなりますね(笑それと、ケースはオマケレベルです私は使う事なく他の物を購入しました 【 投稿日:2018-10-26 】
リングカットで検索したら辿り着いた。今まで使ってきた物の中で一番バランスがいい。どこを持ってもダーツが綺麗に飛んで行く。個人的に、これは最高のバレル。 【 投稿日:2018-10-24 】
初心者のスターターセットとして購入!とてもお得だと思いました!到着が待ち遠しいです。 【 投稿日:2018-10-23 】
ストレートバレル入門として入手。重すぎず、軽すぎず。長すぎず、短すぎず。バランスに優れていると思います。ダブルリングカットが痛いほどにかかるので、グリップは決まりやすいですが、半面、手離れが悪くなることも。カットが削れてこなれてくれば安定したスローが出来るのではないでしょうか。素直に飛んでくれるバレルだと思います。 【 投稿日:2018-10-22 】
再入荷でようやく購入できて、10日間ほど投げ込みました。ストレートバレルというと、一般には上級者向けという印象だと思います。さて、この浅田選手の移籍第1弾のモデルですが、最初に触れた印象としては、かなり特徴的で、合う合わないがはっきり出るのではないかというものでした。他に書かれている方もいらっしゃるように、ソフトには馴染みのない重量設定、そしてこのカットの見た目からそう感じたのだと思います。その印象が結構強いので、私も最初は不安だったのですが、投げていくうちに重量に慣れ、カットへの違和感がなくなり、このバレルの飛ばし方がわかってきました。浅田選手のスローを見てもわかりますが、飛ばすのに力む必要はまったくなく、バレルの重さを活かして腕を振るだけで、とても綺麗に飛んでくれます。また、その一連の動作の中で、指に伝わるカットの感覚がとても重要なのだということにも気づきました。毎回のリリース(タイミング)の違いが指先でわかるのです。カットの製造方法や機能について詳しいことはわかりませんが、おそらくこのカットのおかげで、リリースした瞬間にそのスローの良し悪しというのが判断できます。そこから、「どのように指に触れ、リリースすると、自分の望む一投になるのか」ということを考え、身体に覚えこませるという練習ができるので、上達の指針にもなると捉えています。10日間が経過した今、最初に抱いた「合う合わないがはっきりしている」という印象がより強まり、「合う人にはとてつもなく合う」という結論になりました。とても楽、かつ自然に、長時間投げることも出来ますし、私個人としては他のバレルの移ることができないほどにハマってしまいました…(笑)。 【 投稿日:2018-10-19 】
ダーツを始めようと思っていたところ、タングステンのバレルが入ったセットがお得ということで購入しました。1式入っているのですぐに使うことが出来て良かったです。シャフトやフライトの種類が様々入っているので自分で試行錯誤して色々なセッティングを試しております。 【 投稿日:2018-10-19 】
個人的に上級者向けのバレルだと思います。後ろのくびれをグリップし、押し出すことがコンセプトのこのバレルですが、現物をグリップしてみますとわりと細いです。aフライトから現在aaフライトに至るまで三度(一度の挑戦がやく1ヶ月)挑戦しましたが、手に負えませんでした。ユーザー数がほかのdmcバレルにくらべ少なく、長めのスリムシャフトを装着することでスタイリッシュなセッティングにできるため、相棒にしたいのですが、、、かなり色物のダーツです。マニアの方は一度お試しください。 【 投稿日:2018-10-19 】