白色のジュエルが美しいこのバレル!
かわいいだけでなく投げやすそうですね。 【 投稿日:2012-12-26 】
青色のジュエルが美しいこのバレル!
かわいいだけでなく投げやすそうですね。 【 投稿日:2012-12-26 】
リリーダーツのRUDYをウェイト追加でバレルの最大までリア重心で使っていますが、これは投げていくうちに定まってくるダーツにあったグリップが大きく3つに区切られているので押し出しやすく変化にも対応できるでしょう。
が、スワロフスキーっぽいものは確実に取れます。装飾されたライターでこのような爪で固定しているものを使っていましたがいつの間にか取れていたりします。超音波での洗浄をするときにもちょっと不安ですが、手垢がスワロ内部に入ってくすむことも考えると同型のサイズの予備を持っておけばいつまでも綺麗に使えるのではないかと思います。
【 投稿日:2012-12-26 】
バレル自体は少し長めで掛かりの浅いリングカットがセンターミディに1本、リアに1本あります。
センターミディのカットを持てばセンター重心のストレート
リアを持てばフロント重心のロングストレートに感じると思います。
私はセンターミディのカットを人差し指に掛けて重心を親指に乗せています。
カットが少な過ぎる為スポ抜けるのかと心配でしたが特にそんな事はなく、それよりも力の掛具合と抜き具合を意識しなければ思ったように飛んでくれませんでした。
逆に意識して投げると適当に投げても思ったように飛んでくれるようになります。
本当はフォームやグリップの練習用に買ったはずでしたが今ではいい相棒です。 【 投稿日:2012-12-26 】
GRRM独特のカットを試したことのない方は投げてみる価値あります。
Big Bandy2と似た投げ味のような気がしましたのでこちらをチェックしている方は
そちらも併せて試し投げしてみるといいでしょう。 【 投稿日:2012-12-26 】