ダーツのことなら、トップアスリート御用達のエスダーツにおまかせ!
S−DARTS PLAYERS 2022
現在の中身:0点
いらっしゃいませ ゲスト様
新規登録をすると300ポイントプレゼント!!
(本人でない場合は ログアウト )
商品点数15,000点以上
午後4時までのご注文は当日発送(日、祝日は除く)
ダーツを始めて浮気せず(アスカダーツ キラーエッジ)KE-Yを使用しているのですがやっぱりキラーエッジは親指にかかる感が強いので力をしっかりとバレルに伝えられるので、すこぶる投げよい商品です。 先端のミリングカットは今も 自分はあまり意識してませんが、グリップの安定にも役立つでしょう!! やっぱり ASUKA最高〜!!! 【 投稿日:2015-10-05 】
投げやすい!バレルが結構飛んでってくれますが、前重心のようにあばれるといった感じはなく、いいトビと、良いコントロールを可能とさせてくれるバレルです。そしてカットと重さがこれまたいいですね。カットは指にしっかり馴染みますが、使っていくうちに自分にあったカットになってくる気がします。重さも結構重めなのでフォームをセットする時の安定感があっていいですね。今まで色々なバレルを投げてきましたが、オススメのバレルは?と聞かれたらこのバレルを言うでしょう。それ程初心者〜上級者の方まで万人受けするスペックだと思います。 【 投稿日:2015-10-05 】
まず、見た目がかっこいいですよね。それだけで投げたい!って思わせてくれるバレルです。s4は面白いデザインのバレルが多いので結構好きです。バレルの性能としては値段以上申し分内です。自分は放物線を描いて飛ばします。このバレルは直線的に射抜くといいよーとのコメントが2ba,no5共に多いですが、放物線でも全然いけます。飛びも充分安定していて気持ちのいいラインを描きます。そして、このバレルで最も気に入ってるのはグリップ部のマイクロカットです。自分のように放物線タイプはこのマイクロカット部をグリップすることになると思いますが、ここのカットがたまらなくいい。きつさがなければ、全くかからない訳ではない。自分にとっては非常に抜きやすいカットでした。マイナス面としてはこのバレルというよりNO.5のマイナス面のみですね。チップが弱いです。2baとNO.5で迷ってる方多いと思いますが、自分的にはNO.5をお勧めします。違いとしては僅かな重心位置と先端デザインですが、重心位置はフライトにバックバランスのシャンパンリングとか付けてあげれば簡易的ですが簡単に後ろにずらせますし、デザインもNO.5のほうがかっこいいですから! 【 投稿日:2015-10-03 】
ダーツを始める最初の一歩としてオススメです。異なる長さのシャフトがついていて、自分に合ったものが選べます。この内容で、このお値段はお買い得です。 【 投稿日:2015-10-03 】
申し込み後すぐに発送していただき迅速な対応でした。商品内容も初心者には迷ってしまうほど充実した内容だと思います。 【 投稿日:2015-10-02 】
往年って失礼にも程があると思います。 【 投稿日:2015-10-02 】
飛びがすごいです。中級者ぐらいの人が一回コレを持つと他のバレルを飛ばせなくなるんじゃないかって思うほど飛びます。合う合わないが極端に出るバレルだと思いますが、合う人からすれば無二なバレルで定期的に買い直して使い続ける人が居るのも納得です。TARGETフィルテイラーモデルGEN1と並んでバレルを語るなら一回は投げてみて欲しいバレルです。出来れば新品じゃなく使い込まれた物を(笑) 【 投稿日:2015-10-01 】
何回か試投しました観想を。基本は王道っぽいスペックのバレルですが、掛かりと抜けのバランスがかなり高い次元に仕上がってます。特に抜きやすさが良く感じたので、投げるときに狙うことに集中しやすそうです。角を取ったウイングカットは新品の状態でも良い意味でこなれた感じが出てます。カットを押して投げるタイプの僕には何日か投げてる間にカットが削れてフィーリングが変わってしまうことが良くあるので長い期間同じフィーリングで投げれそうなのはとても好印象です。前半分がカット無しで更に絞られているのでグルーピングにも有利ですし前のほうに指をかけるタイプの人にも持ちやすいと思います。シャークが苦手な人な人にも進められるとても良いバレルだと思います。 【 投稿日:2015-10-01 】
以前のwillはストレートで方向性を認識しつつ、勢い良く飛ばせるのが持ち味だと思ってました。今回は樽型になり、握るところが分かりやすくなった印象です。zeroと違う直線的でキレのある飛びでした。バリエーションが増えることはいいことだと思いますw 【 投稿日:2015-09-30 】
元々、STじゃない方は持っていたんですけど、こっちの方がコントロールし易いです。その分強烈な飛びはないですけど。そんなに違いはないですw多分重量が増えた恩恵でしょうね。見た目もスマートでオメガ以来の最高にカッコいいt-arrowだと思います。あぁ欲しい 【 投稿日:2015-09-30 】