ダーツのことなら、トップアスリート御用達のエスダーツにおまかせ!
S−DARTS PLAYERS 2022
現在の中身:0点
いらっしゃいませ ゲスト様
新規登録をすると300ポイントプレゼント!!
(本人でない場合は ログアウト )
商品点数15,000点以上
午後4時までのご注文は当日発送(日、祝日は除く)
ダーツを始めるにあたって、どうせ買うならタングステンのものをと思いこちらを購入。発送も早く、良かった。セットに合わせて、フライトとケースは別で自分の好きなものを購入することをおすすめします。 【 投稿日:2015-11-25 】
今回初ダーツとして購入しました。フライトやシャフトが数種類入っていてどのように飛び方が変わるのか試せるので次投げるのが楽しみです。 【 投稿日:2015-11-25 】
仲間内でダーツを流行らせるために数個購入しました。手頃な値段ですぐにダーツが始められるので好評です。思っていた以上にケースがコンパクトで驚きましたがセット内容の品は全て収まります。ダーツに興味がある!という人が取り敢えず購入して自分の好みのセッティングを見つけるのにピッタリだと思いました。 【 投稿日:2015-11-24 】
今までZEUS、ZEUS2と投げてきましたがZEUS3は最高傑作だと思います!最大径7.5mmとゆうことがありテーパーでガツンと押し出すことが出来ます。ZEUSシリーズはカットの消耗が早いと言われていますが、このZEUS3ならテーパーがある分カットが削れてきても長いこと使用することができ、私的にはカットが削れてきた頃が手に馴染みとてもフィットします。重さも最近では重いものが流行していますが、16.5gとは思えない位重さを感じれることが出来ます。ZEUS3のシャープでガツンと重い飛びを是非一度体験してみてください。 【 投稿日:2015-11-24 】
カットについてのコメントが多いのでキツ目を期待し試投せず購入しましたが思ったより弱めでした。私は軽めグリップなので滑り感がスゴイです。テーパーも物足りなく感じます。ちょっと強めにグリップするとフロントのスパイラルに食われ無駄に回転が掛かり…となかなか加減が難しいです。takのように横着せずきちんと送り出してやると素直に飛んでくれます。フォーム見直しのきっかけになりそうです。手首に掛かるズッシリ感はなかなかGOOD。なによりレーザー刻印が美しい! 【 投稿日:2015-11-23 】
個体差なのか相性なのかわかりませんが、ラロシャフトで投げているとすぐにネジが閉まらなくなります。他のバレルでは閉まるのでシャフトの問題はないです。 【 投稿日:2015-11-23 】
入門者向けと書いてあったので、友人の分とあわせて2セット購入しましたこんなに安くマイダーツが手にはいるなんて驚きです! 【 投稿日:2015-11-22 】
発売直後にSTEELモデルと併せて購入しました。バレル単体で19g、セッティングして約20gというのはハードと同じ感覚でプレイしたい方にはちょうどいい重さですね!自分は、この重さのおかげで力みのを減らした投げ方できるようになったと思います。カットはシンプルなリングカットなので購入前はあまり引っ掛からないかな・・・と思っていましたが、リングカットの幅がすこし広めにデザインされているおかげでテイクバックからフォローまでしっかり力が伝わります。全体的なバランスも良く、プレイヤーの技術力を伸ばすことができる素晴らしいバレルだと思います。 【 投稿日:2015-11-22 】
テーパーが有る為、カットはそれ程強くないにもかかわらず力が上手く伝えられます。個人的に強すぎるカットは苦手なので、かかり過ぎず抜けが良くて投げやすいです。また、バランスが絶妙で、ダーツの飛行姿勢が安定します。下手ですが、今まで数だけは多くのダーツを投げてきた者として、非常に投げやすいダーツだと思います。 【 投稿日:2015-11-21 】
勇気を出して買いました。もともと典型的なトルピードが好きでビッグバンディ3を愛用してました。が、GRRMさんのタングステンは質が良くないのか、それともタングステン90%がへたり易いのか分かりませんが毎日投げてたら1カ月でカットがサラサラにwwそこでタングステン95%のダイナスティのグラディエーター2にしたのですが、気持ち細くてカットが弱い感じがして何か良いバレルは無いか探したところ、こいつと出逢いました!もうグリップの太さ感、タングステンの質、前気味の重心、自分の中ではかなりの高評価です!自分は今まで上記したバレルの他にも8作のバレルを所持していますがその中でも1位です!典型的なトルピードが好きで、バレルの買い替えを頻繁にしたくない!なんて方には自信を持ってオススメできます!ただ一つ自分の好みに合わなかったところは重量です。もう少し軽ければなぁ…というぐらいです! 【 投稿日:2015-11-21 】