ダーツのことなら、トップアスリート御用達のエスダーツにおまかせ!
S−DARTS PLAYERS 2022
現在の中身:0点
いらっしゃいませ ゲスト様
新規登録をすると300ポイントプレゼント!!
(本人でない場合は ログアウト )
商品点数15,000点以上
午後4時までのご注文は当日発送(日、祝日は除く)
260を使用しています。高価なだけあって、質感は好きな人には堪らないですね!ロゴもなかなか削れないし、耐久性もバッチリです。シャフトは緩んでる時に落とすとかなりの確率で折れますので、緩んでいない限りはかなりの耐久性だと思います。今までダーツをやっていて、カーボン製使って根本から折れたことはありませんが、シャンパン的なものがないと、後続のダーツにフライト装着部を持っていかれるので、シャンパンかシェルロックは合ったほうがいいと思います。なくてもフライトは外れません。一度入れてしまえば、プレイ中に抜けることはないかと思います。 私の中では、カーボン系か、回転系かの二択しかないっていうくらいオススメです。 【 投稿日:2014-06-06 】
Lフライトを使っているのですが、シャフトは迷っていました。ラロを使用していたのですが相性が悪いらしく抜けるわ折れるわで・・・だったらLスタイルの出しているシャフトを使おう!ってなり購入してみました。フライトガードの突起部分が気になりましたが使ってみるとそうでもない・・・リング着用で外れない・・・折れたこともない・・・わーい!ぴったりなのみつけましたー!愛用します♪ちなみにサイレントのほうも使いましたがつかってるとカタカタして気になっちゃったのでロックで!個人的にこれの440は長すぎでした!顔や肩に当たることがしばしば・・・なのでこれが私にはジャストですねー! 【 投稿日:2014-06-01 】
現在、使用者がかなり多いシャフトですね。そんなに投げ込んではいないため、耐久性はなんともいえないですが、メーカーの説明通り、シャンパンリングとシェルロックを使用し、奥までグッと差し込むとなかなか外れません。(それでも1日に1回ぐらいは外れます)反面、シャフトリングや何もつけないでフライトを装着するとすぐボロボロ取れるので注意が必要です。価格も若干高いですが、前述のシャンパンリングやシェルロックを使用するユーザーには非常にオススメです 【 投稿日:2014-05-26 】
ここ1ヶ月ほど折りたたみフライトを使用するのに使っておりました。個人的に、このシャフトの良い部分は軽いことだと思います。実際に、マスターシャフトインビト+折りたたみシェイプで投げておりましたが、ほとんどバレルの重みで投げることができました。ホールド性も、普通のシャフトリングで十分でした。とにかく軽いセッティングをしたいという方にはオススメです。 【 投稿日:2014-05-24 】
グラデーションがすごく綺麗です。バレル側のネジ部分が強度不足なのか、結構折れます。ほぼ毎日投げますが、1ヶ月で3本折れました。スペアは多めにストックする事が望ましいです。 【 投稿日:2014-05-22 】
すぐに折れる 【 投稿日:2014-05-22 】
恐らくラロシャフトを研究して開発されたシャフトで、同じような形状と同じような強度を持っています。しかしフライトを入れるスリットはラロよりもタイトで、さらにリングが締め付けます。その外れにくさはトップクラスで、フライトを入れる前にリングを通しておけば、ガッチリホールドしてくれます。(フライトにリング用の穴を開ける必要がありません!)値段も安く、折りたたみフライトを使うなら、初心者から上級者まで、これが間違いない選択肢です。 【 投稿日:2014-05-18 】
色のバリエーションは沢山有るので良いですね。使用時は、Oリングは必要になりますね。 【 投稿日:2014-05-13 】
ちょっと値段は高いですが、折れにくさを考えたらいいのかも!普通のギアシャフトよりはちょっと重いので、少し後ろ重心にしたい方は是非!注意点ですが、普通のフィットフライトだと「あれ?ロック買ったっけ?」というぐらい回らないです。フィットフライトのエアーシリーズを使うと普通のギアシャフトで起こりがちな、テイクバック時のフライトのカタつきが全くなくなりますし、問題なくスムーズに回ってくれます。フライトのカタカタする感覚が気になっていた方!このシャフトとフィットフライトエアーの組み合わせを試してみてください! 【 投稿日:2014-05-09 】
フィットのカーボンシャフトは3番と8番を持っています。皆さんが書いていらっしゃるように、折れたことは一度もありません。折れたとしても、予備の4本目が入っていて親切です。スピンのシャフトは最初投げづらく感じるかもしれませんが、慣れるとフライトも痛みづらく、グルーピングした時もフライトが回るから大丈夫!という気持ちで投げられるのでメンタル的にも楽で良いです。プラスチックもいいですが、セッティングが固まっているのならばカーボンはお勧めです。 【 投稿日:2014-04-30 】