ソフトダーツの自宅練習で使用しています。
ソフトダーツボードで練習してると、壁越しの部屋の人に「壁を殴ってるみたいで怖い。」と、言われました…(結構、音が響くそうです)
そこで、ハードダーツボードを探していたらソフト規格の15.5インチがあったので購入する事に。
スパイダーの部分にワイヤーがないので、弾かれて落ちる事はないです。
ただ、ソフトダーツのチップでも刺さりますが、矢速があまりない方は刺さり方によっては落ちます。
やはり、コンバージョン (ハードダーツのチップ) を使用して練習するべきだと思います。
また、グルーピングした際には当然弾かれる事もあるので、ダーツマットを敷いて練習しましょう。
コンバージョンチップなので、1発で床に穴が開きますよ。
購入してからというもの、深夜投げても何も言われる事なく練習に集中できています。
想定外だったのですが…
磁石が裏についてるカメラ三脚なら、ボードにくっつくので、自分自身がどう投げてるかチェックできます。
現在、20の上部に携帯でムービーが撮れるように、三脚がくっついたままです。
もう、コンバージョンを使用してもBULLが摩耗して刺さらないので、またこの商品を購入しようと思います。