15.5インチハードボード(6kgぐらい?)を突っ張りパーテーションに
設置する為に購入しました。
今までは壁にネジ1本で止めてましたが安定感が増しましたし、
他の方もおっしゃっている「回せる」点も大きいです。
ネジは長短2種入っておりどっちに使えば良いのか悩みましたが、
短い方がボード側で大丈夫だと思います。
最初長い方をボードに付けたら厚さ的には問題無いのですが
投げたダーツとネジがボード内部でぶつかるんじゃないかなと思いましたので。
ちなみにもし私と同じように突っ張りパーテーションに設置する場合、
パーテーションのパイプは1本(連結しない)で天井まで届くものが良いですよ。
私はホームセンターで2,000円程度のものを購入したところ、
2本を繋げて天井まで届く仕様でした。それにハードボードを付けたら
連結部分から軽く曲がってしまい、結局パイプを壁に固定する金具を
別に買ってきてパーテーションを壁に固定しました。