はじめてマイダーツを投げた初心者です。
4時間ほど投げた後の感想です。
最初の数十分はダーツを飛ばす感覚がつかめずに暴投してしまい、台に直撃した時に一本がバレルの中で折れてしまいました。また、一時間ほどすると、指で押してもS字のような曲がりがでてくるようになったので残る2本も交換しました。
その後は投げる感覚がつかめてきたこともあり、ボードにはじかれることもなくなって、折れたり大きく曲がったりすることはありませんでした。
最終的に、4時間投げて、交換したのは3本でした。
緩みに関してはたいして気にならないレベルでした。
私にとって比較対象がハウスダーツしかないという点、私の腕や交換のタイミングに至らぬ点があったであろうという点、以上の二点を考慮しても、ティップ自体は十分な耐久性を持っていると思います。
初心者の感想ですが、皆様の参考になれば、と思います。