メール便 発送開始!!詳しくはこちら →

バースデー送料無料クーポンプレゼント

コラボガチャ

S-DARTS TAIWAN

S-DARTS GLOBAL

GRANBOARD3s 大特集

9,900円以上(税込)お買い上げで送料無料!

新登場 ダーツ雑貨シリーズ

ダーツ入門者向け999円フルセット 約3年ぶりのリニューアル!!

初心者におすすめのダーツセット特集

いらっしゃいませ ゲスト

ログイン

はじめてのお客様はこちら
新規会員登録

新規登録をすると300ポイントプレゼント!!

エスダーツのお得
  • 今なら実店舗ポイント10倍! ますますお得にエスダーツを使おう☆
  • オフィシャルプレイヤークーポン
  • ゆうパックの便利なご利用方法
  • レビューを書いてポイントGET★★★
  • 来店ポイント
  • バレル買い取りサービス
企画・特集
  • 中高年のスターになる プロダーツプレイヤーSunnyの世界

  • SMAG.
  • トッププレイヤーから学ぶダーツ技術
  • フライト比較
  • PDCの愉しみ方
  • セッティングシミュレーター
  • バトラス

  • 【S-DARTSx学割】学生応援企画実施中
  • 20周年特設サイト

SNS
  • facebook
  • X(Twitter)
  • Instagram
  • エスダーツ YouTube
  • 【エスフォー】Game On!
  • 【エッジスポーツ】機能美の探求
店舗
  • 池袋店
  • 錦糸町店
  • 台北店
  • 店舗受取サービス
 
Jonezさんの商品レビュー一覧
56
    ダーツバレル【ターゲット】パワー 9FIVE フィル・テイラーモデル ジェネレーション4 ユーロ 2BA 20g 200926
    価格(税込):¥16,800
    Jonez Star_enabledStar_enabledStar_enabledStar_enabledStar_enabled
    フライト:Aフライト この商品について:持ってる 参考になった11

    昨今においては驚異的に地味なバレルデザイン

    ジョン・ロウモデルからつらなる超クラシックな形状に
    前後のネジ穴の深さは完全に同じ、ドセンター残しのバランスで
    太さ、長さ共にとてもベーシックなサイズ。
    見た通りのシンプル&クラシカルな出来です。

    後部のサンドブラスト加工は、触った感触は
    コピー用紙のようなさらさらした感触で、
    金属のようなソリッドな感覚はあまり受けません。
    私はこの加工部しか持たないグリップですが、
    抜け押しのバランスがすごくよく出ます。
    何せ邪魔じゃない。
    結構革命的な加工なのではないだろうかと思わされます。

    とりあえず、めちゃくちゃ投げやすい。
    「後部のテーパーを押す」って、ただそれだけのダーツですが、
    それだけをここまでシンプルにやらせてくれるダーツも無い。
    結局、ゴテゴテいろいろ加えてみるより
    焼いて塩かけるのが一番うまかった、と言うようなものでしょうか。
    勿論、それは素材の良さがあってのことですが。

    セールスやアイキャッチを意識して
    「コレ、必要?」みたいな形状やカットでアピールするダーツの中にあって
    ここまで完璧にベーシックを落とし込んだダーツは逆に衝撃です。
    本家のクラシカルモデルは、なかなか作りが悪いものが多いので
    (ねじ穴の深さがバラバラとか・・・)
    よくぞ作ってくれたという感が強いです。

    後部のコーティングがグルーピングでゴリゴリ削れていくのに耐えられれば
    本当に良いダーツです。 【 投稿日:2017-05-02 】

    ダーツバレル【ターゲット】ザ レジェンド ポール・リムモデル No.5
    価格(税込):¥14,055
    Jonez Star_enabledStar_enabledStar_enabledStar_disabledStar_disabled
    フライト:Aフライト 参考になった11

    DMC時代のPaul Limモデルが、
    後部に明確なテーパー立ち上がりと、細かく鋭いカットが施されていた分、
    数値/見た目以上に加力のポイントがハッキリ存在するダーツだったのに対し、
    今回のモデルは、長くフラットなテーパー部にマス目状のカットで、
    グリップ部の手ごたえ/スローのインパクトはかなりマイルドになっており、
    仕上がりはほぼ別物と言えるダーツ。

    個人的に、旧モデルは「好きな人は好き」と言うダーツだったが、
    今回はより人を選ばなくなったような印象を覚える。
    それを取り回しが良くなったと取るか、
    特徴/強みが無くなったと取るかは、それぞれと言う感じです。

    まぁ、見た目は断然こっちの方がカッコいいですが。 【 投稿日:2017-03-08 】

    ダーツフライト【エルフライト】PRO ディンプル シェイプ パールホワイト
    価格(税込):¥770
    Jonez Star_enabledStar_enabledStar_enabledStar_enabledStar_disabled
    フライト:Aフライト この商品について:持ってる 参考になった11

    座波選手考案ということで、試す価値ありと思い購入。
    通常のフライトに比べ、制動力が高くなったと感じます。
    この制動力というのは、フライトのサイズを大きくした時に
    「抵抗が大きくなった」と感じるのとは違う、
    「ダーツを前に向ける力」が強くなった感覚で、
    メーカーの言うところの伸びる飛び、というのもうなづける。
    空気を噛んで飛ぶイメージがある、面白いフライトだと思います。
    ただ、この効果はあくまで「ダーツの飛行姿勢」まで意識してスローする
    プレーヤーのためのもので、飛びの綺麗/汚いは気にしない
    もしくは、そもそもそんなもの意識してすらいないプレーヤーからすると
    「だから何?」というようなモノです。
    むしろ、飛びが変わって迷うかもしれません。
    あくまで「綺麗に飛ばす」という事をスローのタスクに入れているプレイヤーにとっては
    非常に面白いフライトだと思います。

    あと、一点非常に気に入らないのが「シャンパンリング対応」しかない
    つまり「ラロ or Lシャフトのみ対応」のモデルしかない点です。
    L STYLE製シャフトのモノが良い事は認めますが、
    個人の好みや、それこそバレルによって合う合わんありますので、
    これはいささか押し付けがましいのではという感じです。
    私自身、L STYLE製でないシャフトをずっと愛用していますので、
    そういう意味で「いまいち使いにくい製品」になってしまっているのは、
    非常に残念です。 【 投稿日:2015-02-22 】

    ダーツバレル【ターゲット】パイロ ゼロ 星野光正モデル
    価格(税込):¥12,732
    Jonez Star_enabledStar_enabledStar_enabledStar_enabledStar_disabled
    参考になった10

    「とりあえずカット取っ払って見ました」的なイロモノとして作られた物では無く
    きちんと積み上げが見て取れる、あくまで満たすべき性能を満たすためのダーツで、
    「PYROに変な味付けをしたもの」ではなく
    「こういうアプローチで完成されたPYRO]の一つのバージョンとして
    ちゃんと出来上がっています。

    カットの「表面上の引っかかり」でなく、
    形状、シェイプへの加力によって投げるダーツになるため、
    どうしてもグリップ含めて「点」のイメージは持ちにくく、
    ポイントでシャープに抜いて投げるイメージとは少し離れますが、
    PYROシリーズに期待される、シャープな加力と抜けに関しては、
    ストレート部からの立ち上がりのバランスによって、今までのPYROとは
    違うアプローチではありますが、実現されています。
    むしろ飛び感や、スローのイメージと言う意味では、
    PYROシリーズの中で、一番ベーシックかもしれないという印象。

    カットと言うサポートが無いダーツなので、
    それに依存して投げていた場合は色々見つめなおさせられるダーツではありますが
    きちんと正解は存在するダーツなので、投げる価値は大いにあります。

    TARGET製の星野モデルにハズレ無し、と言い切ってもいいのではないかと言う出来。 【 投稿日:2018-08-10 】

    ダーツバレル【エスフォー】ゼウス4
    価格(税込):¥11,000
    Jonez Star_enabledStar_enabledStar_enabledStar_disabledStar_disabled
    フライト:Aフライト 参考になった10

    とりあえず、親の仇のようにかかってくるカットがえげつないです。
    バレル最後部のシャークカットと言い、その前の切り立ったカットと言い
    何か恨みでもあるのかと言うくらい鋭いカットです。
    それが、グリップ部全体にかかっているので、何か逃げ道が無い印象。

    なんというか、さすがにこのかかりがあれば、どう投げたって飛ぶと思うので
    イージーなダーツではあると思いますが、
    その分、最適解にたどり着くのが難しいダーツでもあるような印象です。
    【 投稿日:2018-07-02 】

    ダーツバレル【モンスター×コアダーツジャパン】アッシュ 松本嵐モデル 2BA
    価格(税込):¥10,695
    Jonez Star_enabledStar_enabledStar_enabledStar_enabledStar_disabled
    フライト:Aフライト 参考になった10

    アウトラインその他はオリジナルのARASHIモデルに近い仕上がりです。

    MONSTERさんの供給ということで、ARASHIモデル初の
    「安定供給」が望めるという点では、すばらしいなと思います。

    デザイン上、点ですっぱ抜くようなリリースにはあまり適合しないかもしれませんが、
    後部のファットなアウトラインを捕らえる感覚で、
    バレル全体を後ろから押し出したときのあの手ごたえはまさに
    ARASHIモデルという感じで、非常に気持ちがいい。
    伸びるように押し込むイメージのスローをしたい人には、
    良いチョイスだと思います。

    ただし、No.5に関しては別物と思ってください・・・ 【 投稿日:2015-02-23 】

    ダーツバレル【サムライ】Samurai 11
    価格(税込):¥16,500
    Jonez Star_enabledStar_enabledStar_enabledStar_enabledStar_disabled
    フライト:Aフライト この商品について:持ってる 参考になった10

    前後のねじ切りはイーブンに掘ってあるセンター残し、だがほぼ中抜きというくらい非常に深く切ってある。芯の小さなダーツ特有の「手ごたえの軽さ」は、はっきりとしたテーパーとファットな形状のおかげで全く気にならず、むしろそこが重苦しさを排除してバランスの良さを生み出しているように思える。
    カットは派手なように思えるが、かかり過ぎず、抜けすぎず、またバレルの形状を見失うようなやかましさもなく、非常に秀逸。
    JONNYシリーズをよりバランス&ナチュラル感重視に寄せたような印象を受けるバレル。
    太くて存在感のあるバレル特有の悪癖である、重苦しさと抜けの悪さをきれいに中和した良いバレルです。 【 投稿日:2012-03-04 】

    ダーツバレル【トリプレイト】ティーアロー T-arrow 谷内太郎モデル
    価格(税込):¥10,800
    Jonez Star_enabledStar_enabledStar_enabledStar_enabledStar_disabled
    フライト:Aフライト この商品について:持ってる 参考になった9

    後部のストレート部分は、かなり細いいカットが入っているのみで、
    かなり矢抜けが良くなっています。
    そこから前方の、強い立ち上がりがあるテーパー部に
    そこにさらにかかりの良いカットが施してあり、そこは鬼のように食ってきます。
    ストレート部分と、テーパー部分
    「どちらにどれくらいかけるか」というグリップ調整の結果が
    かなり極端に出てしまうダーツです。

    飛びはかなり良く「矢の向いている方向」への推力が
    きれいに出るダーツです。
    気持ちよく飛んだ時は本当にすごいです。

    とても気になったのは、谷内太郎選手の矢飛びが
    コレでめちゃくちゃきれな放物線になっていたことでしょうか。

    トータルでは悪くない
    というか、むしろかなり良いのですが、
    何かもう一つの調整でさらによくなれたのではないかと言う印象が残るダーツです 【 投稿日:2017-02-03 】

    ダーツバレル【ディーエムシー】バトラス bts ホーク
    価格(税込):¥19,800
    Jonez Star_enabledStar_enabledStar_enabledStar_enabledStar_disabled
    フライト:Aフライト この商品について:持ってる 参考になった9

    先ず、batrasについて
    分解、組み立て可能なダーツバレルと言う衝撃的な機構に対し
    正直「ホントかよ」と半信半疑の部分があり
    「アイディア専攻の変なダーツ」なのではという懸念もあったが
    先ず組み立てた状態ではどこが継ぎ目なのかが
    目で見てもわからないほどの精度で製作されており、
    使用中にカタついたりグラついたりは一切なく、
    投げる際の手の中ではソリッドな一個の塊として認識され
    バレルとしてのバランス/クオリティも非常に高いです。
    仮に何も知らない人間に投げさせたとしたら、
    まずバラせるなどとは思わないと思われます。
    正直「DMCさんナメててごめんなさい」と思わされました。

    batrasのウリである、バランス変更ですが
    オールタングステン、前ステンレス、後ステンレス
    それもそれぞれ一定以上のバランスの良さを保ったうえで
    キャラクターが明確に変わるため、非常に遊びがいがあります。
    ただ、同じ形状でもバランスや総重量が大きく変わってしまうと、
    飛び出しや軌道にかなり差が出るので、
    あまりコロコロ組み替えるのはお勧めできないとも思われます。

    なによりbatrasの機構のおかげで
    「安価にグリップ部分を新品に変えることが出来る」というメリットは
    HAWKのようなカットの「ベスト期間」が短いダーツには反則級に有難いです。

    全長の変更や総重量の変更により、
    今までのHAWKと全く同じかと言われればそうではないですが、
    バレルとしてのHAWKのメリット、良いところは失われていません。
    そういう意味では変わらず良いバレルです。

    初期コストが高い事に関しても、これだけの物なら仕方ないと納得できます。
    非常に良いダーツだと思われます。 【 投稿日:2016-03-30 】

    ダーツスポーツアクセサリ【ファイテン×エッジスポーツ】アクアチタングリップマスター ラージバンドM
    価格(税込):¥3,122
    Jonez Star_enabledStar_enabledStar_enabledStar_enabledStar_disabled
    フライト:Aフライト 参考になった9

    なるほど、と思わされた商品でした。

    フォームの構築において非常に重要な要素として
    「動作の単純化」があります。
    別にブルでもトリプルでも、入れるだけなら初心者でも何回か投げていれば入りますが、
    それを「100回やって100回とも入れられるか?」と言うのがダーツと言うスポーツにおいて問われるところで、そのために
    「100回やって100回同じように出来る投げ方」を作れるかどうかが
    そのまま実力に反映されると思っています。
    そして、何度も繰り返し同じように出来るためには、動作そのものが
    「単純、かつ簡単なもの」であることが必要です。

    が、それに反して、手首、手先、指先と言うのは
    「器用に動けすぎる」ため、変な力みや意識までもストレートに反映して余計な悪さをしやすい部位です。
    そのために、入るはずのものを外してしまったり、または外れるはずのものを入れてしまったりして
    そこから正解がぼやけてフォーム全体が壊れて行くのは、良くあるパターンです。

    そこに、こういうアイテムを使って、適度に固定して余計に動きすぎる事を抑制したり力みを抜く事、
    また、ある程度圧をかけることによって、動かす動かさない、力む力まないの意識をフォーカスしやすくすることは
    良いフォームで投げるためにとても有効だと思います。

    使ってみて損はしないアイテムだと思いますよ。 【 投稿日:2012-04-12 】

お支払い方法とお届けについて

  • お支払い方法について
  • お届けについて
  • 営業日カレンダー

    読込中
Copyright © S-DARTS All Rights Reserved.

サイト内の文章、画像などはエスダーツに帰属します。
文章・写真などの複製、無断転載を禁じます。

メール便
10%
メール便
NG