ダーツのことなら、トップアスリート御用達のエスダーツにおまかせ!
S−DARTS PLAYERS 2022
現在の中身:0点
いらっしゃいませ ゲスト様
新規登録をすると300ポイントプレゼント!!
(本人でない場合は ログアウト )
商品点数15,000点以上
午後4時までのご注文は当日発送(日、祝日は除く)
商品説明にあるように、王道のトルピードモデルで、価格が控えめながらもタングステン90%とシッカリしています。画像には写っていませんが、小さい箱にバレル・フライト・キラキラしたクリアシャフト(Ultima Darts)・ティップ(Lip Point)が入っており、これだけでもダーツが始められるセットになっています。カットがきつめですが、使っているとすぐに削れていきますのでキツイのが苦手な方でも最初だけ我慢すれば大丈夫です。このバレルは使いやすいので初心者の方にもオススメしです。少しカットが削れやすい気がしますが、それでも価格分の価値はあると思います。JOKER DRIVERの2009・2010年 江口プロモデルに似ているので、近いモデルをお探しのプレイヤーには是非オススメです。 【 投稿日:2012-03-02 】
こちらのモデルはMark Dudbridge選手のFlashと同じで、アサシンモデルとして販売するために安価になっています。バレルはほぼ一緒ですが、シャフト、フライトがDIMPLEXを使用とのことです。DIMPLEXになったからといっても、違いが分かる人もそうそういないと思いますが・・・。(笑)バレルの違いは、先端のローレット加工が若干変わっている気がします。初心者の方にはあまりオススメしない古いタイプのカットですが、人とは違うものが欲しい方は是非どうぞ。ローレット加工部分を気にしなければ普通のバレルです。 【 投稿日:2012-12-26 】
アサシンが初心者にと有名ですが、今現在、安くて良いバレルが沢山出ています。なので「初心者にはアサシンをオススメ!」のブームがありましたが、私はオススメしたくない派です。初心者にはトルピードか砲弾型がオススメなのはわかりますが、アサシンだと太過ぎるし、初心者バレルを卒業して別のバレルを探した際に、バレルの太さに差があり過ぎて違和感アリアリになってしまうからです。特にこのバレルは20gと重めのセッティングなので、初心者向けとは言えません。アサシン18gを使っていて、それでも軽いと思う方にオススメします。 【 投稿日:2012-12-26 】
アサシンが初心者にと有名ですが、今現在、安くて良いバレルが沢山出ています。なので「初心者にはアサシンをオススメ!」のブームがありましたが、私はオススメしたくない派です。初心者にはトルピードか砲弾型がオススメなのはわかりますが、アサシンだと太過ぎるし、初心者バレルを卒業して別のバレルを探した際に、バレルの太さに差があり過ぎて違和感アリアリになってしまうからです。 【 投稿日:2012-12-26 】
Hawaii 501 WAYNE MARDLE選手の物とまんま一緒です。日本では高いプレイヤー価格をアサシンシリーズで出したので安く出来たのでしょう。バレルは一緒ですが、シャフト、フライトがDIMPLEXを使用とのことです。DIMPLEXになったからといっても、違いが分かる人もそうそういないと思いますが・・・。(笑)アサシンの太さ、アサシンシリーズでカットが強いのを探している方や、Hawaii 501を探している方にはオススメです。 【 投稿日:2012-12-26 】
S4バレルが入っていてこの価格は安い!けど、いらないバレルが当たってしまったらってことで星は四つで(笑)人気で売り切れになったようですが、もう再販してくれるところがさすがSダーツさんですね。 【 投稿日:2013-01-08 】
説明にも有りますが、「えぐちょ」こと江口 祐司選手が TRIPLEIGHT時代に使用していて大人気だった「AGE」の後継機である「FREEDOM」 です!しかもこちらのモデルはAGEの時には無かった「4BA」モデルですので、探していた方には是非使ってほしいバレルです。AGEよりもカットの幅が広いので、指に引っかかり押し出せます。ただ溝に手垢などが溜まるとカットが薄いためか性能が落ちてしまうので、使用した後は清掃または洗浄することをオススメします。4BAなので鋭い飛びが楽しめますが、4BAだからか失投すると前のめりに飛ぶのでシッカリ飛ばす練習にもなります。7.0mmと細めでもあるので、気を抜くとすっぽ抜けます(ノД`)満二ヶ月使用していますが、まだカットは生きているのでバレル持ちも良さそうです。説明の「バレルの直進性能、コントロール性能、全てにバランスの取れた最高の仕上がりに!」の言う通り出来の良い作品となっています。機会があれば是非使ってほしいバレルです。 【 投稿日:2013-01-06 】
どちらかと言うとトルピードと言うよりもストレートに近いバレルです。シャークカットの間隔が広いため、指にシッカリと食いついてきます。それでいて手離れも良いバレルです。TRIPLEIGHTでストレートを探している方や、T-arrowよりもシャークカットの感覚が広い物を探している方にオススメです。かといって投げづらいバレルではないので初心者の方にも扱えるバレルです。 【 投稿日:2013-01-06 】
グリップポイントが今までレイピアシリーズの中で一番しっくりときました。バレル全長が長くなっているので、その影響もあるかもしれませんが、かなり投げやすくなっています。逆にレイピアの特徴であったノーグルーブ感は無くなってます。(笑)前作とは違っているので、気になる方は是非! 【 投稿日:2012-12-24 】