ダーツのことなら、トップアスリート御用達のエスダーツにおまかせ!
S−DARTS PLAYERS 2022
現在の中身:0点
いらっしゃいませ ゲスト様
新規登録をすると300ポイントプレゼント!!
(本人でない場合は ログアウト )
商品点数15,000点以上
午後4時までのご注文は当日発送(日、祝日は除く)
取り外しが簡単なスティールダーツ用ポイント、Swissポイント。こちらのストーム・ナノポイントは、まずバレルとの段差がなくなる形状になっています。トライデントやコンドルガードのようなものを使う必要が無くなります。また、全体に細かい刻みが入っており、かなり強くボードに食いつきます。落ちることは少なくなりますが、ボードの痛みは大きくなりますのでご注意ください。 【 投稿日:2024-11-03 】
物語シリーズとダーツライブのコラボカード。こちらは「阿良々木火憐&月火」モデル。カードデザインに加えそれぞれのダーツライブエフェクトとダーツライブテーマが付属しています。テーマは、インナーブル・アウターブル。20トリプルの際の3種類の画像が表示されます。 【 投稿日:2024-07-29 】
物語シリーズとダーツライブのコラボカード。こちらは「羽川翼」モデル。カードデザインに加えそれぞれのダーツライブエフェクトとダーツライブテーマが付属しています。テーマは、インナーブル・アウターブル。20トリプルの際の3種類の画像が表示されます。 【 投稿日:2024-07-29 】
ブラケットのディスクだけの販売です、とても助かります。受け側を設置していればこのディスクを取り付けたボードを簡単に交換できます。ハードボード、グランボード、ダーツライブホームなど。互換性が気になりますが、ダイナスティ製に加え、グランダーツ製のブラケットにもこちらのディスクは合います。トリニダード製とは合いませんのでご注意ください。 【 投稿日:2024-07-05 】
TARGET社のK-FLEXクリアのスタンダードタイプ。最初はフライトのサイズがシェイプしかありませんでしたが、少し大きなこのスタンダードタイプが登場しました。特徴である軽さとこのフライトの大きさがどう影響するか、人によって、バレルによって違うと思いますので良い悪いはありませんが、感覚はかなり変わります。一度使ってみるしかないかもしれませんが試す価値はあると思います。 【 投稿日:2024-05-27 】
長時間投げると足がキツくなってしまう方におすすめ。ふくらはぎを中心に疲労が軽減されるのを感じます。こちらは白のラインが入っているタイプ。Sサイズは細身の男性用といった感じです。一般的な男性はキツめかなと。Mでいいかと思います。 【 投稿日:2024-01-05 】
NARUTOコラボの折りたたみフライト。昔はこのような様々なコラボフライトがありました。NARUTOだけでもかなりの数のキャラクター版があったように記憶しています。成型フライトが主流のいま、少なくなりましたがまたこのようなコラボが増えるといいですね。 【 投稿日:2024-01-05 】
ウルトラマンコラボの折りたたみフライト。成型フライト主流の今では少なくなりましたが、使い捨てだったころはこうして様々なコラボ・デザインのフライトがありました。こちらもデザインだけでなく十分に使っていける耐久性があります。 【 投稿日:2024-01-05 】
昔ながらの折りたたみフライト。かわいいデザインですが、機能面でも特に問題はありません、長期間使っていると剥がれたり破れたりしますが、こちらのTIGA製は長持ちするほうだと思います。成型フライトが主流の今でこそ使ってみたいフライトです。 【 投稿日:2024-01-05 】
ダーツで軽視されがちな足のサポーター。腕用のサポーターと同じカラーでそろえるとカッコ良いです。このSSサイズはかなり細いです、華奢な女性用・子供用といった感じ。他スポーツのサポーターとほぼ同じなので疲れの軽減効果は高そうです。 【 投稿日:2023-12-24 】