ダーツのことなら、トップアスリート御用達のエスダーツにおまかせ!
S−DARTS PLAYERS 2022
現在の中身:0点
いらっしゃいませ ゲスト様
新規登録をすると300ポイントプレゼント!!
(本人でない場合は ログアウト )
商品点数15,000点以上
午後4時までのご注文は当日発送(日、祝日は除く)
とにかく重いシャフト。ノリで購入したのですが,ブラスダーツのレイピアにこれを装着して投げてみたのですが(重量は約20.5g程)しっかり飛ばせない…なのでもっぱらハードダーツに装着して使用してます。※ダーツが重くなりますのでソフトダーツで利用すると台の劣化が早まります。店の人に怒られない程度に使用しましょう。 【 投稿日:2012-12-16 】
最近使ってるのがこのシャフト使い方は1.折りたたみフライトを元々たたんである状態からめいっぱい開く2.プラスチック部分に差し込む3.後はフライトが元に戻ろうとする力で自然と開く一部大き目のサイズのフライトはキツキツで入らない事があるので,フライトの先端を少し切って使わなくてはならない事があります。アルミシャフト故のコストパフォーマンス,フライト着脱の簡易性,フライトの外れにくさに置いては右に出るものは無いと思います。肝心の長さなのですが,シャフトの付け根からフライトの先端までが大体L-shaftの330と同じとなってます。※刺さらなくて地面に落下した際に,プラスチックの部分が破損する事がありますので,スペアトップを同時に購入しておくことをお勧めします。運営者に連絡 【 投稿日:2012-12-15 】
お手軽なスリックスティック。プラスティック部分のみでできているので,お手軽な反面破損したら総とっかえになってしまいますので替えを所持しておくことをお勧めします。 【 投稿日:2013-01-14 】
一番短いであろうシャフト。一度ネタで使ってみたのですが,フライトを大きくするとめちゃくちゃ上下に揺れ,小さくするとバレルそのものを投げてる感覚に近くなります。正直な所,余り使いどころは無いですが,ネタ用には丁度良いかもしれません。 【 投稿日:2013-01-14 】