ダーツのことなら、トップアスリート御用達のエスダーツにおまかせ!
S−DARTS PLAYERS 2022
現在の中身:0点
いらっしゃいませ ゲスト様
新規登録をすると300ポイントプレゼント!!
(本人でない場合は ログアウト )
商品点数15,000点以上
午後4時までのご注文は当日発送(日、祝日は除く)
Joker Driver のType-4のカットのバレルを持ってるのですが,写真を見る限り元々のType-4よりも結構カットが荒くなった模様です。(元々のType-4のバレルは,ノーグルーブに滑り止め効果を持たせるようなきめ細かいカットになってます。)また,マイクロカットをよく見ると渦巻き状に施されてるのですが,これは何か意味があるのでしょうか?重心もそうですが,カットだけ見ても奥が深そうです。 【 投稿日:2012-12-27 】
試投してきました。グリップすると,クリスタルの部分に指が乗っかってそこにまたカットの様なかかりを感じます。これをじゃまと思うか利点と取るかは本人次第かと…後はクリスタルの外れにくさは気になるところです。 【 投稿日:2012-12-27 】
グランダーツのバレルって一見見た目重視の色物にしか見えないのですが,よく見ると実用性がしっかりかねられてる気がします。4BAコンバーターもついてるので,お得感があります。 【 投稿日:2012-12-26 】
焼き直しのhawaii501こっちは18gしか提供されてないので16gが欲しい人はそちらを…しかし,タングステン90%のバレルがこの価格は素直に安いな。 【 投稿日:2012-12-25 】
やんまーモデルのブロンズ。カットにがっちり指をかけると言うよりはテーパーを使って飛ばすモデルだと思います。 【 投稿日:2012-12-24 】
ブロンズのバレルは珍しいので使ってると目立ちます。バレル単体で17.2gって事はセッティング18gなのかな?そこまで軽い部類には入らないと思います。 【 投稿日:2012-12-24 】
コーティングはいずれ禿る前提なのはどのバレルでもいっしょなのですが,それをしっかり明記するのも珍しい…見た目がきれいなだけに,このシリーズの次回作でさらに耐久性能の高いコーティングが生まれる事を期待します。 【 投稿日:2012-12-22 】