前方、中央、後方どこでもグリップ出来る様になっています。
それぞれ違うカット配置や窪みがありますので、持つ位置によってグリップ感もかなり変わってきます。
もちろん飛びも変わってくるので自分にあったポジションを見つけて投げるのが良いですね。
カットは強力なシャークですのでかなり引っかかります。
個人的にはこれのリングカットバージョンを出して欲しいです。
【 投稿日:2013-06-05 】
ウェーブカットと呼ばれる強力なカットがありますがここをグリップして投げると逆に投げにくい。
完全に前もち用のバレルです。
前方の太目の最大径からのテーパー部分を持って投げると気持ちよく飛ばせます。
カットはあまり無いですが中央部の窪みが良い役割を果たしてます。
重いので引っ張って投げている感じが強いです。
前もちユーザーはおススメです! 【 投稿日:2013-05-30 】
シャークとリングの融合カットでしっかりと掛かります。
後方にかけてなだらかなテーパーがあり押し出しやすい。
長さや最大径はスタンダードなタイプで万人受けするバレルだと思います。
今流行の重みのあるバレルで飛びは抜群です。 【 投稿日:2013-05-28 】
カットが全体に施されておりどこを持っても投げられます。
後部は太目のシャークカットですがここを持って投げるのは流石に投げにくいです。
前方を持って投げるのが1番ベストです。
重さがあるので重みをしっかり感じて投げれます。
前もちだと投げると言うより引っ張って飛ばす感覚です。
気持ちよく飛んでいってくれます。 【 投稿日:2013-05-20 】
長いです。めちゃくちゃ長いです。
カットが若干違うところがあるので目安にしやすいです。
持つ位置によって飛びが変わってくるので自分に合ったグリップポイントを探すのがいいですね。
細いのでグリップ感はないので握りこんで投げる人は投げにくいかもです。
これだけ長いバレルを綺麗に飛ばせるようになればフォームも自然と綺麗になりそうです。 【 投稿日:2013-05-13 】
カットがしっかり掛かってくれて、狙った所に投げやすい。
ストレートにも近いトルピードなのでどちらか好きな人には投げやすいかも。 【 投稿日:2013-01-13 】
プロ選手とのコラボですが、ネームが入っている訳でもなくパッとみコラボとは分かりにくいフライト。
逆にこういうのが好きな人にはいいですね。
コラボフライトって名前が協調しすぎてるのはちょっと使いづらいので。 【 投稿日:2013-01-09 】
ねじ山はまだしもフライト差し込む所はホワイトに出来なかったのかな?
クリア系のフライトだとブラックが見えてしまって違和感あります。 【 投稿日:2013-01-05 】